<script type="text/javascript">_kyorisokubpdata="frJ211_yAV921_5_0000_0_21506-80-0-258-5_fsO556yDP840fsC424yDM924fst064yDJ504fs7788yDs188frO436yD7164frJ972yD9288frt448yDh856frk088yD8316fra728yCV336fr2232yCN776fqR412yCG216fqN812yCD336fqw820yCy188fqM516yCs068fqW740yCg836fr1476yBS048fr1692yBA804fqu336yBp320fq2508yBe628fpA660yB7896fpx528yAU592fpw340yAq100fpv620yA2520fod752yzM264foI424yxo156fq0600yxn364fr7704yx9288"</script><script type="text/javascript" src="https://www.mapion.co.jp/f/route/js/blogparts.js" charset="UTF-8"></script>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/cf7d5e596ad8b7715f2f57adda323c86.jpg)
スタートは大阪ドーム前から
尻無川を下り三十間堀川(杉村運河)→天保山運河を抜けて堺方面を目指す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b8/2a748ea74a8a75e9fad6dd3396b46dd2.jpg)
鈴橋を抜けると三十間堀川へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/3b6c7dcf1565c7e8c109b73d1a12679e.jpg)
すぐにとんでもなく低い橋りょうが・・・
今は廃線になった大阪臨港線が通っていた橋りょうらしいです。
先を進み天保山運河を抜けると港大橋が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/9ef0eceafe87401b31c598b3ecf4a424.jpg)
2階建ての巨大な大橋は阪神高速湾岸線、まさか真下から見上げることができるなんて![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
港大橋はちょっと寄り道でした![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/1fffbe779dd75d1d1a54987f90a80de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/b92020a7994cc04af5ebc0e3afe5cd50.jpg)
なみはや大橋を横目に進むとIKEA
大阪運河ツアーでも天候が良いとIKEAとなみはや大橋を周りますよ。
IKEAを越えると南港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/6025279cdaf89f0d0ddce7542ee5868e.jpg)
大洋フェリー、ちょっと前に明石海峡で事故してましたね・・・
そして、前からも大洋フェリー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/ec3fbfca16373a381272a0245503e309.jpg)
8時30分着のフェリーが入ってきたのでダッシュで移動![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/6b856334e92aad901e0de56e84c3f853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/43c64fa8f53b31220f2078d612a11302.jpg)
大和川河口を越えるとSHARPの堺工場
工場前に無人島?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/1522a9391929ec3aec3b8e47164cf09d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/5607b62297836e1d5240898dfe66cf8c.jpg)
海とのふれあい広場
海とのふれあい広場の詳細はこちらから
工業地帯で上陸して休憩できる場所は非常にありがたい![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
あとは、人工島をぐるっと回ればゴールだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/a42834d5a864c7fac07bd8e89241c145.jpg)
景色の変わらない所は意外と疲れます![yellow20](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/78b54f2683a81e5513f54e3e8816dcb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e3/509805bdc17bad29d044de04d685b9d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/f303e1d338b72fb56e839db7741d6608.jpg)
石津川河口で上陸してゴール
あとは電車乗り継いで大正へ
使用艇 フジタカヌー アルピナ430EX
パドル レンダル キネティック600 4分割 220cm
マーシャス カーボン4分割 230cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/cf7d5e596ad8b7715f2f57adda323c86.jpg)
スタートは大阪ドーム前から
尻無川を下り三十間堀川(杉村運河)→天保山運河を抜けて堺方面を目指す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b8/2a748ea74a8a75e9fad6dd3396b46dd2.jpg)
鈴橋を抜けると三十間堀川へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/3b6c7dcf1565c7e8c109b73d1a12679e.jpg)
すぐにとんでもなく低い橋りょうが・・・
今は廃線になった大阪臨港線が通っていた橋りょうらしいです。
先を進み天保山運河を抜けると港大橋が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/9ef0eceafe87401b31c598b3ecf4a424.jpg)
2階建ての巨大な大橋は阪神高速湾岸線、まさか真下から見上げることができるなんて
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
港大橋はちょっと寄り道でした
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/1fffbe779dd75d1d1a54987f90a80de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/b92020a7994cc04af5ebc0e3afe5cd50.jpg)
なみはや大橋を横目に進むとIKEA
大阪運河ツアーでも天候が良いとIKEAとなみはや大橋を周りますよ。
IKEAを越えると南港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/6025279cdaf89f0d0ddce7542ee5868e.jpg)
大洋フェリー、ちょっと前に明石海峡で事故してましたね・・・
そして、前からも大洋フェリー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/ec3fbfca16373a381272a0245503e309.jpg)
8時30分着のフェリーが入ってきたのでダッシュで移動
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/6b856334e92aad901e0de56e84c3f853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/43c64fa8f53b31220f2078d612a11302.jpg)
大和川河口を越えるとSHARPの堺工場
工場前に無人島?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/1522a9391929ec3aec3b8e47164cf09d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/5607b62297836e1d5240898dfe66cf8c.jpg)
海とのふれあい広場
海とのふれあい広場の詳細はこちらから
工業地帯で上陸して休憩できる場所は非常にありがたい
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
あとは、人工島をぐるっと回ればゴールだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/a42834d5a864c7fac07bd8e89241c145.jpg)
景色の変わらない所は意外と疲れます
![yellow20](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/78b54f2683a81e5513f54e3e8816dcb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e3/509805bdc17bad29d044de04d685b9d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/f303e1d338b72fb56e839db7741d6608.jpg)
石津川河口で上陸してゴール
あとは電車乗り継いで大正へ
使用艇 フジタカヌー アルピナ430EX
パドル レンダル キネティック600 4分割 220cm
マーシャス カーボン4分割 230cm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます