ずっと前から計画をしていた家島諸島へ行ってきました
出艇場所は色々あるのですが、赤穂付近からの出艇にしました。

天気はくもりのち雨で風速予報は3~4m

終わりかけの大潮で出発は8時40分

潮流予想は10時から13時が西向き1ノット

直線距離で12kmの家島諸島

出発場所は湾の中だったので2km程漕いで湾の外に出ると波風が出てくる。
波は0.5mで風は2~3m
運良く船舶待ちはなかったですが船との距離感が分かりにくかったのは経験不足が原因・・・



家島諸島寄りを航行しているので、家島に近づいた時に船が来るとちょっと怖いですね。
残り2km程の所で漁船が近づいてきて呆れ顔で大丈夫?って

言いたいことは分かりますが、危なかったら来ないですよ


体感では潮の影響はあまりなかったのですが、GPSにしっかりと出てますね。
ある程度の所で目標が見えていたので真っ直ぐに漕いでるつもりでしたが、しっかりと流されていましたね。
上陸は家島の西端付近のビーチ

帰りは風も収まり潮の影響もなさそうなので漕いで戻ります。

出艇場所は色々あるのですが、赤穂付近からの出艇にしました。

天気はくもりのち雨で風速予報は3~4m

終わりかけの大潮で出発は8時40分

潮流予想は10時から13時が西向き1ノット

直線距離で12kmの家島諸島

出発場所は湾の中だったので2km程漕いで湾の外に出ると波風が出てくる。
波は0.5mで風は2~3m
運良く船舶待ちはなかったですが船との距離感が分かりにくかったのは経験不足が原因・・・



家島諸島寄りを航行しているので、家島に近づいた時に船が来るとちょっと怖いですね。
残り2km程の所で漁船が近づいてきて呆れ顔で大丈夫?って

言いたいことは分かりますが、危なかったら来ないですよ



体感では潮の影響はあまりなかったのですが、GPSにしっかりと出てますね。
ある程度の所で目標が見えていたので真っ直ぐに漕いでるつもりでしたが、しっかりと流されていましたね。
上陸は家島の西端付近のビーチ

帰りは風も収まり潮の影響もなさそうなので漕いで戻ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます