もう 夏です。!! 暑いです~^^
山 里 の草花たちは急いで咲き競っています。
藤の花がいっぺんに咲いてきました。
この周りには熊蜂?がぶんぶん飛んでいて威嚇されました。
いつもの散歩で撮った野草たちです。
小さな花が季節の風景を作ってくれます。
~カキドオシ~
~カラスノエンドウ~
白い花もあります。
~キツネノボタン~
~小判草~
~ハルシオン~
~ジシバリ~
~タビラコ~
~ナガミヒナゲシ~
空地はオレンジいろの花畑です。
~アメリカフウロウとヤマルリソウ~
~ヘビイチゴ~
赤い実が可愛い!!
~アケビの花~
農家の庭先で。
雑木林で。
見逃してしまうほど小さいのでスズメの名が付いたのでしょうか?
その小さいのを少し集めました。
~スズメノエンドウ~
テントウムシが一休み。。。
~スズメの鉄砲~
~スズメの槍~
ユニークなスズメの名が付いた植物です。
動物の名が付いた植物って多いですね~^^
過程を考えると本当に楽しいです。
雑草と言う名はないそうですね。