翌日の市内観光の初めは近江町市場へ
市内循環バスで。。。バスは沢山次々出ています。
金沢市民の台所で豊富な海の幸そして加賀野菜などが満載です。
初めてお目にかかったやさいや魚が。。。
ビックリなお値段で~す。
油がのっていて好きな人にはたまらないのかも~^^
「ごっこ」?どこに目やら口やら分かりません。
ちょっと。。。
金時草(きんじそう)
茹でてお浸しでたべるとしゃきしゃきしてます。
武家屋敷界隈を散策したり
近くの会館では
加賀花てまり展をのぞいて
花嫁暖簾に花てまりは豪華絢爛に目を奪われました。
作ってるところをを見てみたいと思いました。
寺町寺院界隈を巡りにし茶屋街へ
妙立寺{忍者寺}
隠し階段や落とし穴などがあるそうです。
隣にある100年経った落雁のお店の看板。
お土産に買ってきました。
今回は歩いても歩いても見つからなかったマンホール。
やっと見つけました。
派手さはありませんが歴史の街にふさわしい感じがします。
最後に尾山神社へ
神門(国重要文化財)
明治に完成され三層目はステンドグラス張りになっています。
金沢市のシンボルだとか。。。
今回はバスと足で市内観光してまわりましたが
震災にあっていないので歴史を感じる事が出来ました。
が
新しく変化していく息吹が感じられた金沢の旅でした。