ことパパの鳥見日記

北上→函館→浜松→岡崎と転居。
さてさて今度はどんな鳥に出会えるやら♪

2011 最後のお初

2012-01-01 | 野鳥

12/30 出社前にちょいと寄り道

よく寄らせてもらうブログで珍しい鳥が出てることを知り…ちょっと行ってみると

朝日を背にたたずむ鳥が。

意外と速いゾ…この鳥

脚、浮いてますね(笑) 

落ち着いたところで  祝 お初 ハマヒバリ

写真は全体に厳しかったです。 遠い。まだちょっと暗い。動き早い等々、言い訳は山のよう…。

正面顔


無理やりアップにすると

ぼやけてますが、頭の両サイドにピンと伸びた角みたいなものが…。 見えますでしょうか
これがハマヒバリの特徴の一つだそうで、冠羽のようです。
それにしても、黄色い顔に黒の眼帯&首輪、そして角(笑) なんとも特徴ある顔です。 

たたずむ後姿。


ハクセキレイとツーショット


ぶるぶるっ


更に ぶるぶるっ


最後に横向きのお澄ましポーズ


2011年、そして北海道での最後のお初となりました。
ハマヒバリ…、全然想定外。 でもうれし~