前回更新から早2か月…。夏は終わってしまいました。まだ暑いですが…。
3連休最後の1日。
明け方、台風の音で目覚めたものの、鳥見無理だなぁと二度寝…
のんびりした午前中を過ごしているうちに台風は過ぎ去った様子。
雲は多く、風も強いのですが、先週も天気が悪かったので行きたくてウズウズ。
とりあえず、出掛けてみました。
台風で何か紛れていないかと磐田大池に行くと、シギが飛んでいました。
アオアシシギでしょうか? 飛んでるシギってあまり撮った記憶もなく豆粒シギを必死に連写。
どの写真もかなり大きく引き伸ばしています。
台風の影響で池の水位が上がっていました。無事降りれる場所はあったのでしょうか。
なにか来ていないかなぁ?特にアジサシの仲間はどうかなぁ?
と思っていると遠くにヒラヒラ飛ぶ鳥が…。
狙った通りのアジサシの仲間が登場です。
このアジサシ、岸近くで魚を狙っているらしく、池の端をよく飛んでいました。
しばらく待っていると、たまに近くを飛んでくれて…
こんな感じで撮れました。(ちょっとトリミング済)
なにか会ったことのないアジサシかと思いましたが、どうやらクロハラアジサシのようです。
過去の記録見てみたちょうど1年前の3連休にこの池で会ってました 忘れてた…。
街を背景に(マンション、傾いていますが) 相変わらず水平が取れていない。
魚を探して移動中
近めのところで、反転中
最接近時(写真撮れた中では) ちょっと大きくしています
真剣に魚を探しているのか、けっこう近くまで寄ってきています。
見づらいですが、目に光。 これが〆の写真となりました。
また今度、夏会った鳥もアップします。それでは