ことパパの鳥見日記

北上→函館→浜松→岡崎と転居。
さてさて今度はどんな鳥に出会えるやら♪

2019/11/23 大砲に囲まれた人気者

2019-11-24 | 野鳥

11/23 珍しい鳥が来ていると聞き、見に行きました。
大まかな場所しか分からないまま行きましたが…
駐車場のすぐ横で、草むらをぐるっと取り囲むようにすでにたくさんの人が…。あっここですね。
久しぶりにずら~っと大砲が並ぶ光景を見ました。壮観です。いいなぁ(笑)

そして、肝心の鳥さんも茂みから出てきてくれました。

祝 お初 コノドジロムシクイ  ※写真はすべてトリミングしています

ムシクイの仲間なんですよね どちらかというとセッカに似ているような。

確かに喉が白い。


こういう姿勢はムシクイっぽいか? ウグイスっぽい感じもします。


少なくとも顔の印象はあまりムシクイという感じではないですね。

ムシクイ科ではなくてズグロムシクイ科に属するとか。
やはり普通のムシクイとはちょっと違う科なんですね。

正面に近いのですが、めっちゃかぶってる。こんなシーンが多かった。


ちょっと伸びてます


ちょっと場所変わって、木々の合間


すばしっこく、折角被ってなかったのにピントが。


さらにボケボケですが飛び出し


高いところ 空抜け



この実は好みは分かりませんが、コノドジロムシクイは盛んに身を唾んでいました。
ムシクイと言っても虫だけ食べるのではないのか。



正面に近い顔

なかなか手強かったのですが、茂みから結構出てきてくれたのでなんとか撮ることができました。
出来れば来週にでもまた行きたいのですが、いるかなぁ。