5/5 お昼を終えて
ウグイスを間近で見ることができました。ノートリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6a/17983ae9495207ef1d78b3f846275d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/d53d7903fa1d3253cf93207ae0d4a122.jpg)
大きくしてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/d5a8a1aa01847aceed30d0a4fa9c1a98.jpg)
地味~な感じですが、なかなかかわいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
電線にコサメビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/b294f1da75ac40e5802be4d80600e77e.jpg)
電線をチョコチョコ行き来し、結構遊んでくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ノビタキ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/49b26a66f8fb688bbce2f156462987d4.jpg)
距離があり、なかなかちゃんと撮れず。ほぼ唯一のピントが合ったものです。
合ってるかなぁ。やっぱりちょっと甘いかな・・・
海沿いに出て会えたのが、ウミセミならぬカワセミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/261c78aed8394780d9e864ed685708af.jpg)
これまたすっごく遠いテトラにいました。
この後、しっかり海にダイブして小魚をGetしてました。よかったね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして近くにウミウ発見
たぶん若い個体だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e2/5a7c4c53a23a57090d0ed4fc5b75c94c.jpg)
ウミウを間近で見たのは初めてなんで、これはこれでうれしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
つづく
ウグイスを間近で見ることができました。ノートリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6a/17983ae9495207ef1d78b3f846275d2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/d53d7903fa1d3253cf93207ae0d4a122.jpg)
大きくしてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/d5a8a1aa01847aceed30d0a4fa9c1a98.jpg)
地味~な感じですが、なかなかかわいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
電線にコサメビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/b294f1da75ac40e5802be4d80600e77e.jpg)
電線をチョコチョコ行き来し、結構遊んでくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ノビタキ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/49b26a66f8fb688bbce2f156462987d4.jpg)
距離があり、なかなかちゃんと撮れず。ほぼ唯一のピントが合ったものです。
合ってるかなぁ。やっぱりちょっと甘いかな・・・
海沿いに出て会えたのが、ウミセミならぬカワセミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/261c78aed8394780d9e864ed685708af.jpg)
これまたすっごく遠いテトラにいました。
この後、しっかり海にダイブして小魚をGetしてました。よかったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして近くにウミウ発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e2/5a7c4c53a23a57090d0ed4fc5b75c94c.jpg)
ウミウを間近で見たのは初めてなんで、これはこれでうれしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
つづく
ウグイスはなかなか撮れなかったのでうれしかったです♪ヒタキの仲間はほんとにかわいいですよね。森・畑・海が近くにあるのでいろいろ会えてほんと楽しいとこです。
ちょびんさん
ウグイス初めてゆっくり見られました。かわいいですね。地味ですけど(笑)
ヒタキの仲間はほんとにかわいいですね。ここのカワセミたぶんほとんど海でお食事してると思います。ウミウ、ちょびんさんも会えるといいですね。たしかにかなり沈んでる。気付かなかった…。
結構好きです。
コサメビタキ、お目目クリクリですね~。やっぱりヒタキ系はかわいいなぁ。
そしてまだノビタキがいたんですね。
カワセミ、海でも結構見かけますね。海の魚もおいしいもんね。w
ウミウ、私もまだ見たことがありません。(以前山口に行った時に見たのはウミウだかカワウだかわからない・・・。あの頃は鳥見してなかったしなぁ。)
ウって泳いでいるとき体がかなり沈んでますよね。w