5/6 いよいよ飛島ともお別れです。
名残惜しいのですが、いよいよ飛島ともお別れ。
さみしいので、ニューとびしま(船です)を追ってくるウミネコをたくさん撮ってしまいました
まぁだからってこんなに載せなくてもいいのですが・・・
この日はGW最終日。なんでこの船にもウォッチャーさんがたくさん乗ってました。その中にはツアーで来てる団体さんも。このツアーの添乗員さん?講師さん?の方がツアーのお客さんに途中でたまに現れる鳥について解説してました。これがとっても有難かった。それによると・・・
ウトウだそうです。超トリミングです
そしてシロエリオオハムだそうです。こちらも超トリミング
どっちも証拠写真にもなってませんが、とりあえず見たことともなかったので、ラッキー まぁどちらも遠すぎるし、他の方は撮ってませんでしたが・・・(ちょい恥ずかしい)
そして水面をすーっと飛ぶ鳥がいました。
祝 お初 オオミズナギドリ(ちょっと無理やりですが)
最後にオオミズナギドリを撮って、今回の飛島鳥見旅行は終了です。
行く前は初心者一家だけで大丈夫かなぁと心配でしたが、とても楽しい鳥見旅行となりました。飛島最高でした。ぜひぜひまた行きたいです
今回の旅行で写真を撮った鳥
オシドリ(飛島以外)
イソヒヨドリ、ツバメ、ウグイス、コサメビタキ、キビタキ、センダイムシクイ、ヨーロッパビンズイ、ビンズイ、カワラヒワ、ホオジロ、カシラダカ、ヒバリ、アオジ、コムクドリ、ツグミ、マミチャジナイ、ハクセキレイ、チゴハヤブサ、オオルリ、ホオアカ、ウミウ、ウミネコ、アトリ、アマサギ、マミジロキビタキ、ヒレンジャク、キレンジャク、アカハラ、エゾムシクイ、マヒワ、イスカ、ノビタキ、ヒヨドリ、カワセミ、ニュウナイスズメ、スズメ、シメ、シジュウカラ(飛島)
ウトウ、シロエリオオハム、オオミズナギドリ(航路) 合計42種 うち初めて19種
見たけど撮れなかった・撮り損ねた鳥
ハヤブサ、カラスバト、イワツバメ 合計3種 うち初めて1種
これに撮らなかったカラスなど入れると・・・とりあえず50種弱に出会えたという感じでしょうか。他の方たちに比べるととても少ないのですが、20も初めての鳥に出会えたし、ホント楽しかった・・・
おしまい
最新の画像[もっと見る]
- 2022/4/17 雨ですが 3年前
- 2022/4/17 雨ですが 3年前
- 2022/4/17 雨ですが 3年前
- 2022/4/17 雨ですが 3年前
- 2022/4/17 雨ですが 3年前
- 2022/4/17 雨ですが 3年前
- 2022/4/17 雨ですが 3年前
- 2022/4/17 雨ですが 3年前
- 2019/12/1 久しぶりのソリハシセイタカシギ 5年前
- 2019/12/1 久しぶりのソリハシセイタカシギ 5年前
いつかは自分も行って見たいですね~
でもまずは成人を待って働き始めてからですかね^^;
とても遠くてトリミングみたいだけど・・・それでもちゃんとわかりますよ。図鑑でしか見たことがない鳥さん。
ガイドさんいてくれて良かったですね。
遠かったらきっと気付いてなかったかもですもんね。
オオミズナギドリは近くでキレイに撮れてますね。
そしてウミネコは超近いですね。ww
私も船で離島に出かけて鳥見したくなりました。
50種、お初20種ってすご~~い!本当に楽しい鳥見になってよかったですね。
娘さんも大喜びだったでしょ?また鳥博士の知識が増えましたね。
最高でしたよ~♪他の方と比べちゃダメですね。まぁ実際はそんなに気にしてはないんですが。なんたって、素人にとってはお腹いっぱいというぐらい会えましたので♪♪
崔牙さん
50種って、改めて見直すと確かに多い数字ですね。ほんとこの島は野鳥の楽園です。崔牙さんもいつの日か是非行ってみて下さい。
ちょびんさん
ありがとうございます。いろいろ会えましたよ~。写真はともかく…。ウトウ、シロエリオオハムは説明なかったら絶対見落としてたと思うし。○バードさんに感謝しなきゃ♪
ウミネコはもっと近いのもあったのですが、ピントが合いませんでした。
離島いいですよ♪次は秋の渡りがお勧めだと思います。ぜひちょびんさんも一度行ってみて下さい。
娘、喜んでくれました。たしかに鳥博士の知識も増えたような気がします。(汗)
『チョウダイ チョウダイ』言ってるキャラを
思いだします( *´艸`)クスクス
お~たしかに「チョウダイ チョウダイ」って言ってたのがいましたね…。ウミネコなんだ。本物もなんだか、物欲しそう?でしたよ。
実際に宮城の松島では船で『かっぱえびせん』手から食べちゃうし。ウミネコってたしかにそんなイメージあるかも(笑)