12/19 この日も大沼へ
あんまり撮ってなかったけどよく会うのがゴジュウカラ。
亜種でいうとシロハラゴジュウカラになるのだと思います。
この写真ノートリです。そしてゴジュウカラをよく見るとヒマワリの種を咥えています。
実は他の方がヒマワリの種をあげてるとこを撮らせていただきました
なので、ちょっとヤラセですね
こちらもヒマワリの種に近寄ってきたハシブトガラ
数はハシブトガラが一番多かった。
やや警戒心が強いのかゴジュウカラ・ヤマガラに比べるとせわしない感じでした。
こちらもどアップでヤマガラ。
ヤマガラ・ゴジュウカラはすごく馴れてて、手のひらからひまわりの種を取っていってました。
すげ~
この日は先にアップしたフクロウにも会え、お初のフクロウやら、どアップの小鳥たちやら、なかなか楽しい1日でした。
あんまり撮ってなかったけどよく会うのがゴジュウカラ。
亜種でいうとシロハラゴジュウカラになるのだと思います。
この写真ノートリです。そしてゴジュウカラをよく見るとヒマワリの種を咥えています。
実は他の方がヒマワリの種をあげてるとこを撮らせていただきました
なので、ちょっとヤラセですね
こちらもヒマワリの種に近寄ってきたハシブトガラ
数はハシブトガラが一番多かった。
やや警戒心が強いのかゴジュウカラ・ヤマガラに比べるとせわしない感じでした。
こちらもどアップでヤマガラ。
ヤマガラ・ゴジュウカラはすごく馴れてて、手のひらからひまわりの種を取っていってました。
すげ~
この日は先にアップしたフクロウにも会え、お初のフクロウやら、どアップの小鳥たちやら、なかなか楽しい1日でした。
シロハラゴジュウカラ、さすが北海道!!
雪が多い地方だからシマエナガにしろ、シロハラゴジュウカラにしろ、白い部分が多くなるのかしら??
雪がらみで小鳥が撮れて羨ましいです。
でもすごい寒そう。。。
ヤマガラとゴジュウカラはカラ類の中では人懐こいのかな?
こちらのお山でも手に乗ってくる子がいます。
かわいいですよね。
お腹ほんとに白かったです♪やっぱり雪のせいですかね。たしかに白い方が保護色になりそうです。
寒そうでしょ。ほんっと寒いです。たまに最高気温-5℃とか聞くと外に出たくなくなります…。まぁ休みだとついつい出ちゃうんですが(笑)
カラ類、けっこう慣れちゃうんですね。ちょっとビックリでしたが、かわいかった…。まだやってないですが、ホームセンターでひまわりの種買ってしまいました。あはは
なので、塩のついていない、鞘にはいってるピーナツを買って、鳥見に行く前に中身を取り出して準備して持って行きました。(笑)
ちゃんと割れてないものを選んで取っていきます。w