ことパパの鳥見日記

北上→函館→浜松→岡崎と転居。
さてさて今度はどんな鳥に出会えるやら♪

8/16 コアオアシシギ

2011-09-03 | 野鳥

8/16 田んぼへ

田んぼの土手に2種類のシギが…

右のシギはタカブシギでよさそうなんですが、左のシギが…

少し近づいてきたとこをじっくり見てみると…
細長くまっすぐなクチバシ、なんとなくスッキリした顔、羽の感じ、体下面の白さから

祝 お初 コアオアシシギ でいいのかな


タカブシギはすーっと飛んで近づいてきてくれました。 すぐ戻っちゃったけど。


もう夕方だったこともあり、どんどん写真が暗くなってます


コアオアシシギは2羽いました。


もうちょい近づいてくれたら…


しかし残念ながら、田んぼの真ん中あたりから近づいてきてくれることはありませんでした。
車の中から気配も消してたつもりですが、殺気が伝わっちゃったかなぁ…。


あんまり近くからは見られませんでしたが、やっぱりお初はうれしい
スマートなコアオアシシギ、次は明るい時に近くからお会いしたいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コアオ (ちょびん)
2011-09-05 22:23:12
コアオアシシギおめでとうございます!
私もつい先日コアオに会ったばかりです。
なんか同じ時期に会えたってすごい気がします。
愛媛と北海道ですもんね。(笑)
返信する
レス♪ (ことパパ)
2011-09-06 00:03:03
ちょびんさんもコアオアシシギに会えたのですね♪なんか同時期でうれしいです。
秋のシギチシーズンがいつまで続くか分からないですが、もうちょっといろいろ会ってみたいです。
返信する

コメントを投稿