9/5 隣の市の休耕田を教えていただいて・・・
お初に会うことができました
祝 お初
エリマキシギ まずは大きさ勝負のデジスコ編

柄がいい感じです
後ろから

前から

歩いてる途中で・・・

羽伸ばしてノビ

ピント甘いですが、娘が頑張りました


あぜ道沿いの陰でしばし休憩?

ここからデジイチ 基本、超トリミングです

ちょっと近づいてくれました。

ここからはちょっと近くから。

最後は縦の構図で。

エリマキシギ、羽の模様がとてもきれいなシギでした
いつかエリマキしてる夏羽も見てみたい
お初に会うことができました

祝 お初


柄がいい感じです

後ろから

前から

歩いてる途中で・・・

羽伸ばしてノビ


ピント甘いですが、娘が頑張りました



あぜ道沿いの陰でしばし休憩?

ここからデジイチ 基本、超トリミングです


ちょっと近づいてくれました。

ここからはちょっと近くから。

最後は縦の構図で。

エリマキシギ、羽の模様がとてもきれいなシギでした

いつかエリマキしてる夏羽も見てみたい

エリマキシギ、冬羽もいいのですが、やっぱり夏羽みたいですね。
今ひとつタイミングが合わなかったシギチシーズンでしたが、とりあえず見てみたかったエリマキシギに会えたのはよかったです♪
豪華な襟巻きしてる姿、見てみたいですよね。
近くでエリマキシギみれて羨ましいです。