異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

九条守る意思示そう 日比谷から銀座2500人デモ 11/24

2014-11-25 17:03:22 | シェアー

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014112502000109.htmlより転載

九条守る意思示そう 日比谷から銀座2500人デモ

集団的自衛権の行使容認に反対し、デモ行進する人たち=24日、東京都千代田区で

写真

 護憲団体「九条の会」は二十四日、東京都千代田区の日比谷公会堂で、集団的自衛権の行使容認の閣議決定に抗議する集会を開催した。十二月の衆院選に向けて「憲法九条を守り、生かす意思を示そう」と主張。全国各地の九条の会や労働組合のメンバーら約二千五百人(主催者発表)が、デモ行進で「戦争反対」などと訴えた。

 あいさつに立った呼び掛け人の一人、奥平康弘東京大名誉教授(85)は「日本が戦後培ってきた平和主義に立ち戻るべきだ」と強調。事務局長の小森陽一東大教授(61)も「この衆院選を、改憲の動きを阻止する運動の出発点にしよう」と訴えた。

 同会のデモ行進は初の試みで、中央区銀座一丁目付近までの約二キロを歩いた。「九条を変えるな」「戦争する国ゴメンです」と書いたプラカードを掲げながら、「閣議決定を撤回せよ」「若者を戦場に送るな」と声をからした。 (栗原淳)


≪関連≫ 

ユーチューブ:2014.11.24「九条の会11・24集会&パレード」: パレード

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Cv0AJuOb_mM


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 
 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。