【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑳ 小林節
国民投票が来ることを前提に準備を進めるべき
権力者を縛るべき憲法を常々「不自由だ」と不満を言ってきた権力者たちが考える「壊憲」案など、広く公論が始まれば憲法論として立ち行かなくなることは必定である
(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/935043102443630592
【関連】
【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑲ 小林節 ~憲法「改悪」提案は必ず否決できる
【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑱ 小林節… 「立憲主義」の意味まで変更する改憲派のおかしな理屈
【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑰ 小林節 ~「三大原則を維持する」という改憲派の嘘
【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑯ 小林節~「みっともない憲法」「美しい憲法」の発想に見えるもの
【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑮ 小林節 日刊ゲンダイ
【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑭ 小林節 ~国民投票の欠陥を…日刊ゲンダイ