![](https://external-nrt1-1.xx.fbcdn.net/safe_image.php?d=AQCotLl96QfFAdfj&w=526&h=296&url=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20170904%2FK10011125791_1709040811_1709040814_01_02.jpg&cfs=1&upscale=1&sx=0&sy=0&sw=640&sh=360&_nc_hash=AQD5OBoAMRGdGGHc)
米大統領「外交から核戦力まで最大限活用し同盟国守る」 | NHKニュース
9月4日 11時37分
◆本来なら、日本国民の生命安全に責任のある安倍首相は、「米朝の直接対話による平和を呼びかけ」を行うべき。
万一米朝戦争になれば、米軍基地があり原発が海岸に並んでいる日本を危険にさらすのだから。
「これで国民の不安を煽って森友・加計から逃れられて支持率上昇、改憲!」って喜んでちゃダメだよ。(A・K氏)
◆北朝鮮は日本を標的にするとは言っていない。
ことばにしているのは「グアム近海」。狙われているのはアメリカ。交渉相手はアメリカ。
だいたい日本を狙うなら、ICBMなど必要ない。
アメリカが日本を守るというのは、日本の中にあるアメリカ基地を守る(アメリカ人を守る)ということ。
トランプは日本を独立国と認めていない。米軍基地があるから、アメリカ領だと思っているということだろう。
アメリカと北朝鮮が戦争をはじめれば、そのとき日本は標的になる。そこに米軍基地があるからだ。
遠くの基地よりも身近な基地を攻撃するのは、戦争の方法としてあたりまえだろう。
どう戦争するかではなく、どうやって戦争を回避するかを考えるのが政治だ。(T・S氏)
◆とかく、日頃から北朝鮮・韓国・中国についての報道は、グッドニュースは流さず、バッドニュースばかりを流す。(それで、私たち庶民は、すでに洗脳されている。)
そして、実はアメリカにアピールする北朝鮮ミサイル発射も、「日本に向けて」と、”これみよ”とばかりに敵意をあおり立て、冷静な判断を国民にさせない安倍政権。
すでに、日本を射程に収めているノドンは200―300基が配備されているのが現実。だから、発射を回避させる政治力・経済力が求められる。
対抗て軍事力を高めても…それで平和になる?現実は常に戦争のひっ迫感そして軍拡競争に陥るだけ。その結果、どうなる?軍事増強で平和は作れない。~あなたは、どう思う?(T・Y氏)
====================
”北朝鮮は、日本を相手にしていない?!”
<ご参考に>
http://sp.ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga/ar1322633
孫崎享チャンネル
北朝鮮のミサイル実験にどう対応すべきか、(再送)
2017/08/31 11:01 投稿
今、日本中がひっくり返ったような状況になっているが、考察にあたって、考慮すべき点を列挙してみたい。
1:現在北朝鮮が発射しているミサイルは、米国を射程に入れようとするもので、日本向けではない。
日本を射程に収めているノドンは何年も前から、200―300基が配備されている。
従って、日本にとっての新たな脅威ではない。
2:日本向けノドンは先制攻撃で排除できない。
200-300発のノドンは、山の中に配備されたり、移動式であったりで、同時に排除することはできない。これを排除する軍事行動は、膨大な先制攻撃をうける。
3:ミサイル防衛はありえない。
ミサイルを迎撃するには、発射の捕獲、その後の飛行の捕獲を行い、軌道計算をするのが必須である。先ず、200-300発あるノドンの監視体制は出来ない。発射後、途中でミサイルを察知することもできない。かつ、相手国が政治・経済・社会の重要拠点を攻撃す
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
=====================
日本上空を通過とはいえず!日本の領空侵犯とみることはできない?
領空の概念は領土と領海の上空を意味する。1919年のパリ国際航空条約は、全ての国家が領土の上空に対して排他的な主権を持っていると明示している。
だが領空の高度範囲は国際法で定義されておらず、通常は航空機が飛ぶことのできる上空100キロ程度を領空の範囲として認定している。
…関係者は「領空の高度に対する国際的な基準はない」とする一方、「上空100キロ以上については、宇宙の相互平和利用のために領空外とみなすのが一般的」
=====================
以下の引用元:http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-10795.html
「【悲報】ミサイルが落ちた場所、日本とまったく関係がなかったと判明」
(1) 「狙うには、この方向しかない」のような、十分に配慮、計算しつくされている」
①グアム、韓国方向を避けた
②ロシアルートからアメリカへは、当然避ける~(3)図も参照
③日本領土をなるべく避ける⇒北海道と青森の間、えりも岬をかすめる程度に
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 07:53:20.08 ID:a2TJ0RZi0.net
(2) 「なお、航空機にも配慮し間違っても当たらないように慎重に撃った模様」
風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/29(火) 07:57:28.59 ID:wtVp+NT+0.net