創る村の広報室長の高橋さんが、創る村新聞を発行して下さることになり、その記念すべき第1号に載せる村人の似顔絵を、飴屋先生が昨日今日と書いて下さってました。 飴屋先生曰く、私と舟山さんの似顔絵は描きづらいそうです。特徴がないからとか…
毎月末に、ブログ等をご覧になれない方々のためにと、高橋さんの発案で作ることになりました。創る村の活動紹介を始め、飴屋先生や創る村にまつわる様々な事柄を載せて行くことになります。毎月一巻の発行ですが、創る村スタッフ一同、高橋さんに手助けをしていただきながら、頑張って続けていきたいと思っています。
また今日は強風の中、塩釜に避難中のIさんがおばあ様のお線香を上げに来て下さいました。もう少し暖かくなってから、おばあ様を忍ぶ会をやるつもりで、特にご近所の方々にもお知らせしてなかったのですが、こうしておばあ様のために足を運んで下さるというのは、おばあ様の人柄がうかがえます。私始め、鈴太郎李生子のことも、ご自分の孫のように気を使っていただき、本当に優しいおばあ様でした。
Iさんに3月11日のコンサートのことをお話すると、是非にと言って帰られました。