去る16日、日本絵手紙協会講師阿部孝喜さん(伊達町住まい)が来設されて利用者一人一人の似顔絵を描くというボランティアをしていただきました。
阿部さんは利用者とおしゃべりしながら利用者の特徴を素早くとらえてスケッチして顔料で口や頭髪をサラサラと彩色しました。その時間一人当たり3分程度で描き上げるスピードに驚き桃の木でありました。利用者ばかりでなく職員も10数名参加し3時間で80枚も書いていただき感謝感激でありました。(私の似顔絵とスケッチ風景でーす)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/284b33a53d9637d50a8d42c70a810095.jpg)
阿部さんは利用者とおしゃべりしながら利用者の特徴を素早くとらえてスケッチして顔料で口や頭髪をサラサラと彩色しました。その時間一人当たり3分程度で描き上げるスピードに驚き桃の木でありました。利用者ばかりでなく職員も10数名参加し3時間で80枚も書いていただき感謝感激でありました。(私の似顔絵とスケッチ風景でーす)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/81/a8b86cebdbba684659f8fe861b7eecfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/fd86a18f8915bc85b7ea844ceb8d733c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/284b33a53d9637d50a8d42c70a810095.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます