12月15日午後一足早い孝の郷クリスマス会を行いました。今回は、町の「三育保育園」の4・5歳の園児たち40名が日頃より練習に取り組んできた組太鼓の演奏を披露して頂きました。小太鼓から大太鼓まで小さな体で力いっぱい、本当に一糸乱れずそれぞれのパートに分かれて打つ姿に利用者たちは「感動した」と、中には涙を流した程でした。子供達はいつも高齢者にとって生きる源になるようです。
また、初めてバルーン・アート芸術家の森ひとさんが音楽・手拍子に合わせながら亀やキリンや牛等様々な動物を表現したバルーンをプレゼントして呉れました。先に太鼓演奏を終えた園児たちのリクエストに応えてバルーンを瞬く間につくる技は流石でした。しかし、お年寄りの評価は現代の音楽や新手芸に反応は今一でもあったようです。この後、各ユニットに戻ったところにサンタクロースとトナカイがプレゼントを沢山持って来てくれました。幾つになってもプレゼントは嬉しいものですね。
昼のご馳走とおやつもクリスマスの雰囲気一杯のメニューとなってキリストの生誕を祝いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f8/daf620af675969fba7e3efec40e7469b.jpg)
また、初めてバルーン・アート芸術家の森ひとさんが音楽・手拍子に合わせながら亀やキリンや牛等様々な動物を表現したバルーンをプレゼントして呉れました。先に太鼓演奏を終えた園児たちのリクエストに応えてバルーンを瞬く間につくる技は流石でした。しかし、お年寄りの評価は現代の音楽や新手芸に反応は今一でもあったようです。この後、各ユニットに戻ったところにサンタクロースとトナカイがプレゼントを沢山持って来てくれました。幾つになってもプレゼントは嬉しいものですね。
昼のご馳走とおやつもクリスマスの雰囲気一杯のメニューとなってキリストの生誕を祝いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/35c13f1e345d1e203ccff54e44a0b30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f8/daf620af675969fba7e3efec40e7469b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/c26b95db5b41953183ce841df19af1e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/3ff1631c7990114443b359c5a317a62a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます