ストレッチと筋トレ等で、脊柱管狭窄症を克服中.

高齢の私が、自主トレーニングで
ゴムマリの様に弾む動きを求めて進化の途中

あの頃を思い出して、気が付いたこと。

2019-10-09 07:03:28 | 日記
腰椎の方は、多少の違和感は、有るが
正常の範囲内と思われる状態が、続いている。
これ以上は、悪化しない感じがして来た。
今の、筋トレとストレッチで、大丈夫
もっと改善すると思う。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

プロ野球の
金田正一さんが、他界されて数日経ちます。
 ・・・ご冥福をお祈り申し上げます・・・

彼の活躍は、私が、小学生の頃からでした。
きっかけに、あの頃を思い出しています。
長嶋、稲尾、大鵬、柏戸、アンディウイリアムス
ミッチミラー合唱団・パットブーン・等々無数に・・・
あの頃、僕らは、友達と校庭で、
一日中、ゴムボールで野球、ドッチボール、
川で水泳、蛍が川に沿って天の川の様に群生して、
それは、それは、きれいで、見事でした。

思い出に、ふけっている内・・・気が付きました!!
彼らの、あの活躍や、当時のヒット曲、景色は、
あの頃の自分を,暖かく包んでくれている・・・
普通の自分のあの頃を,
夢の様な世界に、後押し、してくれている。

井上靖の「しろばんば」も思い出した。


輝いて来た、日本チーム。

2019-10-05 23:25:58 | 日記
今朝は、何処を探しても、雲一つない天気、
清々しく、輝く光景に、普通のテンションの私は、
弾かれそうでした。

   

そして、今夜の、ラグビーワールドカップ、サモワ戦
最後の強いスクラムとバックスのコンビネーションは
見事でした。
最後の最後に、トライを加え計4トライ・・勝ち点5をもぎ取った。
日本チームの今日の戦い、姿・・・今朝の光景みたいだ・・・

いよいよベスト8に王手・・・・
次の相手は、強敵スコットランド。
スコットランドはサモワ戦34対0・
強敵だけど、アイルランドに勝った日本チームだから
勝てない相手ではないと思うけど・・・

次は、10月13日19時45分・ヨコハマ・スタジアム。


大きく改善した、そんな感じがして来た。

2019-10-03 08:18:39 | 日記
朝起きた時の
腰椎周りの痛みが、小さくなっています。
これだと正常の範囲ではないかと思います。
また、痛みの大きく出る日が、来るかもしれませんが、
今のところ、正常の範囲と、感じる日が続いています。
背筋の筋力アップと後ろへ反り返る運動効果
の表れの様に感じます。

  
 背筋の筋力強化    反り返る腰椎の矯正   滑り腰矯正の運動

昼間の腰椎の痛みは、今のところ有りません。
腰椎が筋力で保護されている事と、動く事により、
腰回りがほぐれる効果も有ると思います。

心配になる事も稀に起こります。 街中を、歩いている時に、
立ち止まって、30度ぐらい腰を折ると、両殿筋の下の方に
ザワザワする感じがする、痛みは無いが、不快な感じが出ます。 
そんな時、回復はもっと先だ、と感じます。

下の左の写真は、脊柱管狭窄症と滑り腰、の診断を受けた時のレントゲン写真
右の写真は、6ヶ月間の滑り腰、矯正後のMRI写真です。(滑り腰は矯正されました)
  
 脊柱管狭窄症と滑り腰の         6ヵ月後のMRI写真
 診断結果のレントゲン写真        滑り腰は矯正された。
 2017年11月              2018年5月 
 診断結果・・脊柱管狭窄症・滑り腰     診断結果・・脊柱管狭窄症
 
*回復したら、再度レントゲン写真を撮って、変化を確認したいと思います。           

ラグビーワールドカップ、勝つとは

2019-09-28 22:06:38 | 日記
イヤァ~!ビックリしましたぁ~!!!!!
世界ランク2位の、アイルランドに
4年前の南アフリカ戦の様に、強豪に勝ってしまった。
“おめでとう”

9月6日の南アフリカ戦では、あんな無様な戦いをして
強豪には、歯が立たないと、ブログに書きこみました。

  

ところが、
今日の戦いは、4年前のラグビースタイルも維持しながら
今のヘッドコーチのスタイルも加えて、
個々がパワフルに成った日本チームでした。
ディフェンスもオヘンスも当たり負けしない。
身体の強さを感じました。
そして試合を通して、俊敏な動きは、落ちませんでした。
いよいよ、日本のラグビーが本物に成って来たのでは。

“ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ”
        ひとまず “お疲れさまです” !!! 


New Zealand's first Haka at Rugby World Cup 2019

季節の変わり目・腰椎の事

2019-09-24 22:30:49 | 日記
夏の日差しの様でも、濃ゆい秋の匂いを感じる近頃です。
“季節の変わり目は、体調を崩しやすい”と
昔から良く耳にしますが、寒暖差やストレス等により、
自律神経のバランスが崩れることで生じる
自律神経の乱れが挙げられるそうです。

 

この季節の変わり目は、冬に備えた身体の変化を感じます。
寒さの調節は衣類でしますが、それだけではない様に感じます。
動物は、冬に備えて、毛が抜け替わる様に。
この時期、傍目には見えない、わずかな身体の変化を
自分の身体は、感じます。

食事内容は変わらないのに、皮下脂肪が幾分、分厚く成ります。
夏と秋の代謝の違いから来る変化かも知れませんが、
毎年、急に来る感じです。
それも含めて、冬に備える身体の変化だと、感じます。
しかし、その様に成ると、食事を調整します。

脊柱管狭窄症の痛みは、朝起きた時に少し有りますが、
それ以外は今のところ正常です。
やはり、中止している仰向けの脚の回転が悪影響しているかも‥?。

   

~~~~~~~~~~~~~~~
新しいブログスタイルへ移行した為
過去のブログの文字バランスが悪く成り
読みづらいので、調整をしています。
写真も挿入して徐々に仕上げていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~

習慣(癖)は、この工夫で直せるだろうか。

2019-09-17 07:42:15 | 日記
習慣(癖)は無意識に出てしまう、直そうと思って
注意を払っていても、うっかり出てしまう。
私の悪い動きは以前、書きましたが
椅子に座る時、いつも右横側から斜めに滑り込む
座る時、右足の足の裏は、しっかり地面をとらえるが
左足の方は、体勢が横から椅子に横滑りで座るため、足の裏で
地面をとらえにくく成り、足の裏を立てて体重を、
支えるので、左膝関節へ負担がかかり、その部分を痛めている。

  

その癖が何度も出てしまうと、また痛めてしまうかも知れない。
習慣(癖)に成っている動きを、意識して治そうと
心がけているけど、うっかり出たり、動作の途中で気が付いたり、
癖を直すには、気持ちだけでは難しく、工夫がいるみたいです。
結局、椅子の配置換えをして、逆の方(左側)から、
椅子に座り安くなるような配置をしてみました。
今のところは、動線が変わったので効果は、有りそうだけど
これで習慣(癖)が、直ればいいのですが。

・・・NHKラグビーテーマソング・・・

Little Glee Monster 『ECHO』  ・・・NHKラグビーテーマソング・・・

ありがとう・・悪影響で置き換える。

2019-09-13 22:52:35 | 日記
同窓会の模様をCDに、編集したものが届きました。
私が、初めての出席だったので、その気遣だと思います。
映像では、皆さん目前の相手との会話が忙しくて、
各人の近況報告等は、あまり聞いていない様だ、
元気で会えた事が、何より喜ばしいことだと、伺える映像でした。  
 タカシ君、ありがとう!!

昼間は、夏の陽射の様に、とても強い日差しでも
異なる空気感を感じる・・湿度の違いかな。
私の場合の夏は、暑さに立ち向かう肌感覚。
今は、身構えようとする感じです。
夕方のここは、とても運動しやすい気候になってきました。
この時期、運動する人達が沢山集まっています。
若い人達は、スタイルのいい人が多いなぁ~
成長期の生活環境と食生活なのかなぁ~
でも、〇〇〇ーな感じは、しないなぁ~
雑念も入りながらの自主トレでした。
左膝を負傷して、限られた自主トレですが他の部分に
時間をかけています。
 
最近の朝の腰の状態が、正常な状態と、痛みの出る日と、
繰り返している、しばらく繰り返しているうちに
これは、ある運動が原因かも知れないと感じて来ました。

   

仰向けで足を45度に上げて回す。
そのままおろして、床から10cmで回す運動の回数を、
多めにしたところ、翌朝、強めの痛みが腰に出ました。 
この運動を、中止して様子を見たところ
3日目で痛みが、消えてしまっています。
回す運動は、腰椎にかなりの悪影響が有る様です。
この運動は、週一回位にして、数も少なめにして
バイシクルクランチに置き換えます、同じ大腰筋強化の運動です。
ここの筋肉が発達すると、お腹は出ませんよぉ~!
 


リーダーで全く変わる、ラグビースタイル、企業も同じ・・・?

2019-09-09 17:31:28 | 日記
四年前にイングランドで開催された、「ラグビーワールドカップ」
南アフリカに勝利したあの日・・・
涙する、日本の観衆が見受けられました。 
感動のプレーの数々が、数か月前の出来事だった様に、浮かびます。

当時の日本の監督、エディ・ジョーンズ監督は、
母が日系アメリカ人、父がオーストラリア人でクォーターです。
身長173cmのフッカー(スクラム前列の真ん中)でした。
今回は、イングランド代表の監督です。

彼は、日本人の体格、体力、能力を把握して
万全のプレーの組み立てをしました。
攻撃では、ミス無くパスを何度も左右にちらして、
相手ディフェンスの穴を探しながらジワリと押し上げていく。
ディフェンスでは、ラインを破られない鉄壁の壁を作り上げていた。
ディフェンスしながら押し上げるシーンも有りました。
このスタイルが、南アフリカに通用して勝てました。

  

日本ラグビーの方向を示してくれた。
4年後の日本でのワールドカップでは、
この方向で、もっと高めた姿を、見せてくれると思っていました。

9月6日の南アフリカ戦、注目していましたが訳あって、
見たのは、後半だけでした。
ディフェンスは個人技で簡単に破られる・・何度も
パスは、無茶なパス、ハンドリングミス・・何度も
キックも攻撃力アップには繋がらない。

監督が変わると言う事は、この様に成ると言う事か。
現監督のラグビーキャリアで築き上げた考え方は、変えようがない。
この方向で、挑むのでしょう。
今回は、国外の大柄な選手を半数集めて挑む様ですけど
強豪国には、残念ながら歯が立たないと思う。
私の、思いを、裏切って欲しい・・けど?
20日から、ラグビーワールドカップが始まります。

年齢の事より、身体の若さだよ!!

2019-09-07 07:39:40 | 日記
9月に入り、
夕方になると今のところは、涼しいせいか
運動公園を利用する人影は、倍以上になりました。
相変わらず、ウェアの多くは黒系ですが、
白いTシャツ姿も目に付きます。
自主トレは、左の膝の回復が遅れて、
もう少しかかり、出来る事は限られています。
腰椎は、改善の方向へ向かっていると感じます。
日中はともかく、夕方は、涼しさを感じられる様になり
今年の夏が消えそうで、 …少し寂しいかな。

  

次は、食欲の増す季節がもうすぐ・・居ながらにして
世界中の料理を食することが出来る今日。
有り難くは、感じます・・けど?

若い頃の食生活は、暴飲暴食も有り、無茶で無知でした。
あの頃には片隅にも無かった栄養や消化負担の事、
少し、興味がそっちへ向いている。
消化負担、栄養、消化に良い食べ物等や 
油・肉・辛・甘・塩、の摂取に注意を払う様に書かれている。
親の生活習慣もDNAに組み込まれるそうで、
とりあえず、先祖代々どの様な、食事をして来たか
想像しながらの食の工夫も、それと基本的な知識は必要かな。
年を重ねて行くけど、
「年んこつより、身体ん若さやろもん」・・!!…失礼。
 「トシンコツヨリ、カラダンワカサヤロモン」


寝付けない時・・・

2019-09-02 07:47:16 | 日記
ブログの中に、「今夜は眠りに付けない、睡眠導入剤を飲む、 
明日の睡眠不足が心配だ」と言う、ブログ記事が有りました。
それを読んで
以前から行っている、自分なりの睡眠導入方法。
寝付けない時の眠りの方法を、久しぶりに、試して見ました。

   

「朝まで生テレビ」を2時半近くまで見て頭が冴えたところで、
実行してみました・・普段は横向きで寝ていますが
寝付けない時は「うつ伏せ」になり、顔は楽な方を選んで横へ向ける。
両手足は、曲げたり、伸ばしたりして、一番気持ちのいい体勢を探す。
体勢はその日の過ごし方によって違いが有りますが、
「うつ伏せ」は変わりません。 最後は・・顔の力を抜く・・
顔の力を抜くと、全身の緊張感もほぐれる様な感じがします。
寝付けない時は、顔に力(緊張)が入っている様に感じます。
この方法は、今迄のところ、上手く行っています。 

人それぞれで、体型も日常の生活の違いも有り
寝るときの楽な体勢は、それぞれ違いが有ると思います。
うつ伏せは、体に良くない方もいます。

これは、私の眠れない夜の、私の寝付き方なので
参考に、成ればいいですけど・・・?

時々