面白いことを言ってみて、自分が面白がり、
結果その場が明るくなる、おしゃべりな三歳の男の子。
元気な声で、思いつくままの素直な言葉が可愛らしい
その孫が、
いつもの素直な言葉を出せず、気持ちを抱え込んでしまって
私達が、慌てた場面が最近起こりました。
私と娘夫婦3人は、同じ月の誕生日ゆえ、今年は誕生会を
一緒に開きました。 席に座った後、プレゼントの交換をした
お父さんとお母さんには、プレゼントが有るのに
自分にはプレゼントが無いと思った孫は、相当にショックだった様で
見る見るうちに顔が沈み、大粒の涙がこぼれそうになり
我々は慌てて、プレゼントを間に合わせ、
涙は、こぼさせずに済み、その後は、明るく過ごせました。
普段の孫なら、“何が入っているの、見せて、自分も欲しい“
と言うはずだけど・・・ショックが大き過ぎて言葉が出ない。
そこを乗り越えて、素直な言葉が出せる様になれるかな?
思いがけなくショックな出来事に直面した時の心構えを
孫に気付かされた、日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/3b9f2d4565d70cbc833b3861705b14c9.jpg)
脊柱管狭窄症の改善具合に、変化は無い
後ろへ反りかえる柔軟性は、少し柔らかくなっている。