平面構成「バナナ」 2025-02-12 09:12:27 | 絵画画談 バナナの皮で平面化するアイデアが浮かんだ。バナナの皮を青系にして、固有色を用いずに構成した。色相が移動して見える現象を利用して、バナナの断面を、黄緑色の地との対比によって、固有色ではないが、固有色の黄色に思えるように配色している。 « 長谷川博己(似顔絵) | トップ | 平面構成「タマネギ」 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する