DANCEをテーマに描いてみました。
社交ダンスを習って、4年になります。けれど、いっこうに上手くなりません。足腰だけは丈夫になった気がします。
まだ、ジャイブやパソドブレは踊ったことがありません。
今はチャチャチャとワルツを練習しています。
人気blogランキングに参加中!!
社交ダンスを習って、4年になります。けれど、いっこうに上手くなりません。足腰だけは丈夫になった気がします。
まだ、ジャイブやパソドブレは踊ったことがありません。
今はチャチャチャとワルツを練習しています。
人気blogランキングに参加中!!
MASKをテーマに描いてみました。
ランソールとビアズリーを足したような絵が急に描きたくなりました。
仮面って、絵のモチーフとしても、心理を隠すアイテムとしても魅力的です。
人気blogランキングに参加中!!
ランソールとビアズリーを足したような絵が急に描きたくなりました。
仮面って、絵のモチーフとしても、心理を隠すアイテムとしても魅力的です。
人気blogランキングに参加中!!
「妖精の森」を描いてみました。
もっとも、一般的な妖精のイメージで描いてみました。
妖精というと、エルフ、それもライトエルフをイメージする人が多いのではないでしょうか。逆に妖怪というとダークなイメージがあると思います。
妖精と妖怪の違いは何か?と問われると「たいした違いはない」と言えると思います。邪悪な妖精もいれば、(人に)やさしい妖怪もいます。
ただし、キリスト教など一神教の場合、妖精を悪魔の子としてとらえることが多いようです。映画にもなったグレムリンを「妖精」だと思う人は少ないでしょうね。
人気blogランキングに参加中!!
もっとも、一般的な妖精のイメージで描いてみました。
妖精というと、エルフ、それもライトエルフをイメージする人が多いのではないでしょうか。逆に妖怪というとダークなイメージがあると思います。
妖精と妖怪の違いは何か?と問われると「たいした違いはない」と言えると思います。邪悪な妖精もいれば、(人に)やさしい妖怪もいます。
ただし、キリスト教など一神教の場合、妖精を悪魔の子としてとらえることが多いようです。映画にもなったグレムリンを「妖精」だと思う人は少ないでしょうね。
人気blogランキングに参加中!!
404エラーのイラストを描いてみました。
忍者の無料ホームページスペースでは、index.htmと同じ最上層に404.htmlというファイルを作ることで、カスタマイズ出来ます。
そのファイルにTOPページへのリンクを付けると「エラーで他のサイトに行ってしまう人」を防ぐことができるそうですよ。
人気blogランキングに参加中!!
忍者の無料ホームページスペースでは、index.htmと同じ最上層に404.htmlというファイルを作ることで、カスタマイズ出来ます。
そのファイルにTOPページへのリンクを付けると「エラーで他のサイトに行ってしまう人」を防ぐことができるそうですよ。
人気blogランキングに参加中!!