週刊朝日「山藤章二の似顔絵塾」に似顔絵が掲載されました。
掲載されたのは、芥川龍之介の似顔絵です。
いつもは、原画をスキャンしてデジタル処理をして応募しているのですが、この似顔絵は原画に粗く着彩したものです。
やっぱりアナログなのかなぁ・・・。
掲載されたのは、芥川龍之介の似顔絵です。
いつもは、原画をスキャンしてデジタル処理をして応募しているのですが、この似顔絵は原画に粗く着彩したものです。
やっぱりアナログなのかなぁ・・・。
オリジナル創作絵本「神様がきえた日」が完成しました。
-あらすじ-
少年アドルフを照らしていた神様が突然消えてしまう。アドルフは、神様を探しに夜をさまよう。
邦画「パコと魔法の絵本」を観に行って、「やっぱりお話っていいなぁ。」と思って、温めていた物語を絵本作品にしてみました。
ハガキサイズという小さい絵本です。
ニーチェへの手紙のつもりで書きました。
大人向けのストーリーだと思います。
私が潜れるのは、このくらいまでです。
-あらすじ-
少年アドルフを照らしていた神様が突然消えてしまう。アドルフは、神様を探しに夜をさまよう。
邦画「パコと魔法の絵本」を観に行って、「やっぱりお話っていいなぁ。」と思って、温めていた物語を絵本作品にしてみました。
ハガキサイズという小さい絵本です。
ニーチェへの手紙のつもりで書きました。
大人向けのストーリーだと思います。
私が潜れるのは、このくらいまでです。
![にほんブログ村 イラストブログへ](http://illustration.blogmura.com/img/illustration88_31.gif)