花火が夜空を彩る
日高川町夏まつり実行委員会(黒田量也会長)主催の「夏まつり」は11日、日高川ふれあいドーム周辺=高津尾=で開催。1000発の花火が日高川の夜空を彩り、アユとウナギのつかみ取り大会、あすなろ倶楽部絆の星のステージなどで賑わった。
午後から日高川ふれあいドーム内に設けた特設プールで恒例のアユとウナギのつかみ取り大会が行われ、プールに放たれたアユとウナギめがけ、子どもたちが水しぶきをあげながら捕まえては歓声をあげた。
午後7時からのステージイベントは美山太鼓の太鼓演奏、あすなろ倶楽部のステージで盛り上がり、8時からあやめ橋下流で花火大会がスタート。スターマインや仕掛け花火など1000発が日高川の上空に打ち上げられ、山間部に響く大音響とともに大輪に咲く花火を楽しんだ。
その他の主なニュース
● 和高専オープンキャンパス、公開講座や体験コーナー
● 第38回日高地方障害児者のつながりを広めるサマースクール
● 御坊市島の交差点で道路横断中の自転車男性がトラックと衝突し死亡
● 興国寺(由良町)灯ろう焼きを前に岡夫妻が手作りの大灯ろう奉納