個人戦で活躍した杉本智斗勢君
平成30年度JOCジュニアオリンピックカップ第31回全日本小学生相撲優勝大会関西ブロック大会は26日、奈良県立橿原公苑相撲場で開き、個人戦6年生の部で杉本智斗勢君=野口小6年、160センチ、86キロ=が3位に入り、12月2日に東京・両国国技館で開かれる全国大会に出場する。
個人戦6年生の部は各地方予選を勝ち抜いた21人が出場。トーナメントで競い、3位入賞(ベスト4)以上が全国出場権を得られる。
杉本君は1回戦の神谷雷樹君(大阪府C)には持ち前の押し相撲が生きて突き出しで白星。2回戦は団体戦1回戦の大将戦で負けていた相手の山本十蔵君(京都府A)を「狙っていた」というように立ち合い早々に引き落としで勝ち雪辱を果たし、準々決勝の北野将太君(兵庫県D)には、はたき込みで土を付けた。
準決勝は全国でも屈指の実力を持つ西出大毅君(和歌山県A)と対戦し、関西や全国の主要な大会で、ぶつかっており、手の内を分かり合っている相手。今大会では立ち上がりに組まれて持ち前の押し、突きを出しきれず敗れ、西出君がそのまま優勝した。
杉本君は年長から、わんぱく相撲御坊場所に参加し、毎年、優勝を重ね、4年から対象となる全国大会に連続出場し、4年生の初出場時に準優勝するなど活躍。1年生の頃から有田少年相撲クラブに入り、相撲の基本から学び、めきめきと力をつけてきた。
全日本小学生相撲優勝大会では4年生の頃に初出場して3位入賞、昨年も出たが2回戦で敗退しており、杉本君は「6年生最後の大会なので全国出場を果たせてうれしい。昨年以上の結果を残せるように頑張りたい」と話した。
その他の主なニュース
● 美浜町「松てるわ広場」で碇理早さん(美浜町)阪本琢磨さん(御坊市)十六夜コンサート
● 日高町が防災の日に合わせ町内園児らに備蓄品配布
● 県高校弓道選手権大会で日高Aが男子団体優勝
● 印南町で高齢者筋力トレ教室「倒れんジャー」第19期生募集