ヒロの残日録 

日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ

スーパーのレジ

2017年12月29日 | 日記
スーパーでの自動レジが増えてきている。
商品のスキャンは店舗側のレジ係が行い、精算作業を買物客自身が
行う「セルフ精算レジ」と、商品のスキャン・精算作業を全て買物客自身
が行う「セルフレジ」だ。
導入店では、お年寄りや初めての客がまごついているところを見かける
こともある。私も初めてセルフ精算する時は分からなくて店員さんに尋ね
たものだ。

セルフ精算レジ、セルフレジの導入の理由は、スーパーマーケットの人手
不足である。セルフレジへの動きは、さらに加速化していくことだろう。
歳を取ってくると新しいことを行うのが面倒になってくるが、時代の趨勢に
逆らえない。早く慣れておいて損はないと思う。


コーヒーブレイク

https://1drv.ms/i/s!AmOouZUUlzoZgo0nmy77jGBuiP6DSA?e=6KyHyc