ヒロの残日録 

日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ

シニアの夫婦観

2025年02月15日 | 日記
ソニー生命が全国のシニア(50歳~79歳)の男女に対し、
2024年度「シニアの生活意識調査」を実施し、集計結果を公開しています。

♦シニアの楽しみ
現在の楽しみ1位「旅行」、この1年で体験してよかったこと1位「旅行」
旅行のためにかけている金額の平均は3.2万円/月、2年連続で増加
♦シニアの孫消費
1位「おこづかい・お年玉・お祝い金」2位「一緒に外食」3位「おもちゃ・ゲーム」
孫消費の金額 平均104,717円、2年連続減少
♦シニアの夫婦観
「老後も配偶者と一緒に暮らしたい」男性92.5%、女性77.2%
「生まれ変わっても今の配偶者と結婚したい」男性71.6%、女性50.8%
♦シニアのスマホ利用
TOP3「インターネット検索」「メール」「天気予報チェック」
70代の1位は「通話」70.6%

この意識調査で、やっぱりなあと思ったのが「夫婦観」でした。
 老後も配偶者と一緒に暮らしたい男性が92.5%に対し女性は77.2%
 生まれ変わっても今の配偶者と結婚したい男性が71.6%で女性は50.8%
私の周りの夫婦の話題やらを見聞きしていると大方は女性からの不満が
多いからです。男性は日頃から、もっと素直に「今日もありがとう」等と
感謝の言葉をかけたほうがいいと思っております。




コメントを投稿