ヒロの残日録 

日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ

出雲の旅

2019年12月19日 | 日記
 出雲へ行きました。
福岡空港から出雲空港まで約1時間の空の旅。
  Yahoo画像借用

飛行機はターボプロッキ(プロペラ)機の小さな機体でし
たが、思ったより低騒音で乗り心地もよく、快適な空の旅
でした。



 出雲空港からはバスで、縁結びの神様を祀る神社で有名
な『出雲大社』へ行き参拝して来ました。
  大しめ縄の大きさに圧倒されます。



 JR出雲市駅から安来駅まで各駅停車の電車で車窓の景色
を楽しむ。安来駅到着、無料シャトルバスで『足立美術館』
へ。庭園と名画(横山大観たちの作品)が素晴らしいです。



「庭園もまた一幅の絵画である」ー  足立未術館の創設者
である足立全康氏の言葉がすべて物語っているようでした。


 
 

桜を見る会

2019年12月16日 | 日記
 世論調査で、安倍首相主催の「桜を見る会」をめぐる一連の問題について
政府のこれまでの説明に「納得していない」と答えた人は75%。「納得し
ている」と答えた人が13%だった。

 安倍首相は「桜を見る会」をめぐる問題などについて、「国会では政策論
争以外の話に多くの審議時間が割かれている」と述べ、首相の追及に注力す
る野党を暗に批判するような発言があった。
 安倍首相の発言は、自ら招いた問題を説明せずに、まるで他人事のように
受け取れる。首相がよく口にする「説明責任を果たしていきたい」が虚しい。
推薦者名簿も、「内閣官房が会の終了後、1時間程度のうちに廃棄したよう
に思う」と誰もが信用しないことを菅官房長官が述べたり、安倍内閣にとっ
て都合が悪いことは隠し通す姿勢は、あまりにも国民を無視していると言わ
ざるを得ない。安倍首相は自ら進んで疑惑や問題に白黒を付けるべきである。



博多中洲川端周辺をぶらり歩き

2019年12月14日 | 日記
 博多の総鎮守:櫛田神社に参拝しました。

境内にある「夫婦恵比寿神社」でも、神様と妻に日頃の感謝を
こめ礼拝しました。*我が家では妻を神様として崇めてます(笑)
拝殿の向かいには「夫婦銀杏」があり、銀杏の葉が黄金に色づ
いていました。この樹は子孫を宿すと言われ。昔から夫婦円満・
縁結びの霊樹として信仰されています。






福岡アジア美術館では、中村哲氏の功績を偲び、特別展が開催
されていました。長年にわたり国際支援の活動を続けて来られ、
先日逝去された中村哲先生は福岡で生まれ育った方でした。


同じ階の展示室では福岡市障がい児・者美術展が開かれており
感性豊かな作品に見とれました。

少し歩き疲れ博多リバレイン地下2階にある「豆香洞コーヒー」
でひと休憩です。この店のオーナーの後藤直紀さんは焙煎技術
を競う世界大会で優勝し”世界一の焙煎士”として、マッコの知
らない世界でも紹介されていました。 コーヒーのメニューは
9品種あり好みの味を自由に選べます。値段はいずれも440円。






映画:男はつらいよ お帰り寅さん

2019年12月12日 | 日記
 笑いと涙で国民的人気があった『男はつらいよ』シリーズ。
第一作の公開から50周年となる本年、第50作の最新作『男は
つらいよ お帰り 寅さん』が、まもなく公開される。
きのう妻と二人で試写会に行って来た。

 オープニング唄は桑田佳祐。なかなか味があってよかった。
山田洋次監督の素晴らしい演出で見応えのある映画になって
いた。
エンディング唄では、いつもの渥美清の哀愁に満ちた歌声がい
っそう胸に響いてきた。

 寅さんのセリフ
「生まれて来てよかったと思うことがそのうちにあるさ」

今年の妻のダンスは

2019年12月11日 | 日記
1年前の記事が届いた。
千葉にいる娘と孫娘が帰って来た。昨年も確か今頃帰ってきた。
3歳の孫娘は活発になり、部屋の中を動き回る。
我が家が明るくなり嬉しいものだ。
 昨年、妻は孫を喜ばせるためエグザイルのダンスを踊っては
ぜーぜー息を切らすというあまりにも不恰好なダンスに、娘が
「ロボか!」と突っこんでいた記憶がある。
今年はなんと動画に合わせDA PUMP「U.S.A]のダンスだ。
余りにも無謀というものだ。キレキレのダンスを披露してるつもり
だが、手と足の動きはバラバラだ。昨年は笑って見ていただけの
孫娘が一緒にダンスし出したから、妻の動きは一気にヒートアップ。
  ♪ c'mon babyアメリカ♪ カモンベイビーアメリカ♪
笑い転げる娘と私を尻目に妻は案の定途中で座り込む始末である。
よせばいいのに。


「去年の今ごろU.S.Aを踊っていたなあ」「そうね。上手だったでしょう?
今年はバブリーダンスを見せようと思っとるとよ」「オイオイやめてくれよ」
なんと登美丘高校ダンス部が踊っていた、あのハードなダンスだ。
孫娘は喜ぶかもしれないが、妻が筋肉痛になることが心配だ。

コーヒーブレイク

https://1drv.ms/i/s!AmOouZUUlzoZgo0nmy77jGBuiP6DSA?e=6KyHyc