蓼科への旅行の途中 7日の夜は「車中泊」だったので
お風呂は「銭湯」ですね(^_^)
甲府市内 朝日という場所にある銭湯「喜久乃湯温泉」
住宅街の中にありました♨
銭湯のすぐ隣と 前の道路から少し入ったところに駐車場があります
ここ「喜久乃湯温泉」は かの太宰治も通ったという銭湯 歴史を感じます
こちらが入口 入ると
下駄箱 そして男湯と女湯の入口
「喜久乃湯温泉」は番台形式です
レトロな雰囲気の脱衣所です
大きな体重計 それに古いお店の看板などなど 写真はありませんが
浴室も広くて 熱めの浴槽と少しぬるめの浴槽 そしてサウナに水風呂もありました
私たちが銭湯に入っている間 「まる」は「キャバ号」の中でねんねしてました(^_^)
今日のブログは「まる」が出てこなかったので 最後に一枚
くつろぐ「まる」でした(^^ゞ
最後までお読みいただき ありがとうございました