愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

河津桜を見に行こう!

2020年02月26日 06時35分45秒 | お出かけ

早咲きの「河津桜」は 伊豆・河津が有名で規模の大きいお祭りが

開催されますよね

でもちょっと距離があるし それに平日でも混むからね~

でももっと近くに ゆっくりと「河津桜」を見れる場所があるから

2年ぶりに行ってみました!

場所は「三浦海岸」 ここは京急の「三浦海岸駅」前

今年も2月5日から「桜まつり」が開催されています(3月8日まで)

「三浦海岸駅」から京急沿いを「三崎口駅」方面へ行くと 桜並木です(^_^)

あの歩道橋のある先から桜並木が始まりますよ(^_^)

この時は朝の6時半すぎ 家を5時すぎに出てきました!

京急の線路のすぐそば 「河津桜」が咲き誇っていました!

早朝に来るのは 人出がまだほとんどないから(^^ゞ

河津ほどではないですが ここも遠方から来る人もいて日中は混雑するそう

なので早朝に来ます この時間帯だとコインパーキングも格安なんで(^^ゞ

「河津桜」と「菜の花」 ちょうどこの時には どちらも見ごろでした(^_^)

『咲いてるね 河津桜だよ』 今年はやはり暖冬のせいで咲くのが早いかも

この時にすでに八分咲きくらいでした

久しぶりの「まる」の頭乗せもしてみました(^^ゞ

「まる」と「りん」も桜をバックに写真を撮って 次の場所へ

この先にある「小松ヶ池公園」へも行ってみましょう!

ここが「小松ヶ池公園」 池のほとりにも「河津桜」があります

屋台もでますよ

ちょうどここで朝陽が昇ってくるのを見れました(^_^)

ここもほとんど人がいません なのでゆっくりと散策できました

もうほぼ満開でしたね 日当たりがいい場所ですから余計に早いかな

ここからは「三浦海岸駅」へ戻りますが 行きとは違う道で

公園から小高い丘を登るとこんな風景が これは三浦大根の畑

見通しのいい畑の中を通りぬけていきます

桜の葉も出てきているくらいです

「りん」も桜が好きになってくれたみたい(^_^)

桜並木と京急の電車 この場所から写真を撮っている人が割といました

約1時間の散策 7時半を回ったくらいですが まだ人出もまばら

「河津桜」を見るなら 早朝がおすすめです!

このあとは「和田長浜」へと向かい 朝ごはんを食べました

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする