愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

トリミングですっきり~そうだ蓼科行こう⑥🈡

2020年10月21日 05時56分26秒 | 旅行(長野)

朝の散歩から帰ってきたあと 朝食は後回しに(^^ゞ

その前に「まる」と「りん」のトリミングを シャワーをしました!

「アルトピアーノ蓼科」ご自慢の「ドッググルーミングルーム」でね(^_^)

『体を奇麗にしようね』 もう3週間シャワーをしていないので ここでしましょう!

『そういわずに(^^ゞ』

広々シンクにお湯を溜めて 二人にはその中に入ってもらいました

「りん」は相変わらずでシャワー嫌い(^^ゞ 結構暴れています

なんとか洗えたものの 私は服がビショビショに(^^ゞ

ドライヤーも苦手なのでタオルドライしました

「まる」はパパが体を洗いました

「まる」は洗われている時には大人しいので助かります(^_^)

「まる」もタオルドライしてから ドライヤーで乾かします

『もうすぐね』

備え付けのドライヤーとコテージにあるハンドドライヤーのダブルで乾かしました

これくらいまで乾けばいいかな~

『もうできないんだ(^^ゞ』

実はハンドドライヤーを使ったせいで ブレーカーが落ちゃって(^^ゞ

復旧の仕方がわからず ここで強制終了となったのでした・・・

『でしょ~』 もっと嫌がらずに洗わせてくれたらね~(^^ゞ

管理棟のスタッフの人に ブレーカーが落ちてしまったことを伝えてコテージへ

さあ気を取り直して朝食を食べよう!

朝食は昨日の「ブイヤベース」の残りに もってきたご飯を入れて「リゾット」に(^_^)

これが体も温まるし美味しいし とてもよかった\(^o^)/

今度はキャンプの時にも作ってみようと思います

『そろそろ帰るよ』 10時前にチェックアウト あとは家まで直行です!

高速に乗るまで走った「エコーライン」沿いは 稲穂が奇麗な金色で絶景でした(^_^)

「中央道」はまずまず快適に走れました

途中の「八ヶ岳PA」で休憩 信玄ソフトを食べました(^_^)

それとブルーベリージャムがトッピングされたソフトも

「りん」もおすそ分けにあずかり

美味しそうに食べていました(^_^)

「まる」も もちろん大好物なのでうまうま

よろこんで食べていました(^_^)

最後の休憩は「談合坂SA」

「ドッグラン」もありましたが そのそばの草原を散歩しました

家族全員での旅 いい記念になりました(^_^)

★おまけ★

家に着いたら 注文していた「りん」の服が届いていました

『そうだよ』

「りん」の場合 体の長さと手足の長さが 既製のサイズではなかなか合わず

手足は裾をまくらないといけなくて ちょっと不格好になっちゃうのが玉に瑕(^^ゞ

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする