いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

春の伊豆旅行 2022

2022-03-27 | わんことお出かけ
今回の伊豆旅行は

新しくできてた道の駅伊豆月ヶ瀬の緑地でブラブラお散歩して


時間をつぶしていたら

良い具合に外のテラス席が空いたので

とうまと狩野川の清流をながめながら


濃厚で絶品の伊豆味噌ラーメンをいただきました


ここに来る前にイチゴ狩り園でお腹いっぱい食べてきたけど

味噌ラーメンがおいしすぎてちゃんと別腹ができて完食できました



このあとは伊豆半島をひたすら南下

通りがかった河津では、川岸の河津桜がまだかなり良い感じで

露店も出たりして賑やかそうでしたが

駐車場が1000円(1日)もするのでクルマの中から眺めるだけにして通過



春の旅行ではお馴染みの南伊豆町の青野川沿いをお散歩


見頃はすぎたけど河津桜が思ってたより残っていたし

大好きな一面の菜の花畑も黄色が濃すぎて


とうまの毛にも黄色い模様がついてしまうほど

このあとは下田にもどりムーン・リバージュさんで

おいしい食事と気持ちのいい温泉に癒され

幸せに一日が終わりました




いつもよりちょっと早く起きた朝

朝ん歩に出たら


ちょうど朝日が昇ってきたところで

2年ぶりに海から上る朝日を堪能したあとと

チェックアウトしたあとに浜辺で遊びました(→浜辺にて)




浜辺で走ったあとはオーナーさんにおすすめされた柿崎弁天島へ

歩いて一周15分くらいの小さな島ですが

写真のような絶壁や



遠くに下田の町並みや広々とした海原を眺められて



天気もよくとても気持ちがよかったです


帰りに伊豆高原のさくらの里にも寄って

あとはいつも通りに帰って来ました




じつは伊豆に行ったのは去年の春以来1年ぶり

去年の伊豆旅行はどこに行っても何を見ても

心のどこかでくうたを探してて

なんたって12年で40回も行ってるんですから

至るところにくうたとの思い出がありすぎちゃって

とうまを連れていても

くうたが今ここにいないって現実がさびしくて空しくて

とうまにとって初めての伊豆旅行だったのに

旅行記に残すことができませんでした





今回はどうかな?と行く前はちょっと心配でしたが

くうたを忘れたわけではないんですが

くうたとの思い出とともに

2018年3月日野の菜の花畑で撮影

新たにとうまとの思い出を


う~~ん(^^ゞぶちゃいく……

たくさん作ってくることができました


そしてとうまの存在がかなり大きくなってることに驚きつつ

今日でくうたが旅立って2年半ですが

時間薬ってほんとうにあるんだと実感した春の伊豆旅行でした





10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマメ道楽さんへ (ぽんぽこ)
2022-03-31 15:52:33
くうたが2歳くらいの頃から
ペットロスを心配されるほど溺愛してました
最初は怪獣とうまに振り回されながら
やっぱりくうたと比較したり、面影を求めたりしてました
私の場合3回忌で納骨してから踏ん切りついたって感じで
くうた同様にとうまを愛せるようになってきました
でも未だにスマホの待ち受けはくうたで
とうまに変える勇気がでません
時間薬が徐々に効いてくるとおもうので
焦らずゆっくり馴れていければいいな~とおもっています
返信する
Unknown (ヤマメ道楽)
2022-03-31 13:39:53
ぽんぽこ様、こんにちは。
「時間薬ってほんとうにあるんだ」という言葉に共感しました。

我が家も、愛犬ティップが旅立った後に
保護犬ハッチを迎え入れたのですが、
最初の頃は、知らず知らずのうちにティップの面影を探していたり、
ティップの行動と比べてしまったり…
その都度、ハッチに申し訳ない気持ちになっていました。

でも、ぽんぽこ様が言われるように、
“時間薬”ってあるんですよね。
今は、素直にハッチに向き合えるようになりました。

ぽんぽこ様もくうたくんとの思い出が多い分、なかなか抜け出すことが出来なかったのだと思います。
本当に、くうたくんを大切にされていたのですね。
くうたくんは幸せでしたね。
とうまくんは手のかかることが多い分、更に時間と共に大事な存在になっていくのだと思います。
とうまくんの今後の成長を楽しみにしています!
返信する
ふくねえさんへ (ぽんぽこ)
2022-03-30 21:13:30
やっぱり思い出がよみがえるんですね
今回はとうまとしっかり楽しんで遊んで来られました
とうまもかなりビビリですが
かまわず色んな所に連れてってならしてるところです
変顔もとうまの個性と思っています
返信する
kanaさんへ (ぽんぽこ)
2022-03-30 21:04:32
わたしのスマホの待ち受けはいまだにくうたです
まだ変えたくないので機種変できません
とうまサイズだとぎゅ~~~しがいありますよ
返信する
力丸ママさんへ (ぽんぽこ)
2022-03-30 21:00:33
とうまのぶちゃいく顔が最近ではチャームポイント
カメラ向けていい顔はめったにしてくれません

くうたは3回忌で納骨しましたが
やっぱりかなり迷いました
でもそのおかげでとうまへ愛情が向けられるようになった気がします
返信する
リクさんへ (ぽんぽこ)
2022-03-30 20:51:54
リクさんちの定宿って言ったら漁師さんの宿ですよね
京都にいっちゃったなんてホント残念…
房総半島と迷ったんですが
行きなれた伊豆になりました
でも新しい発見も多くてよかったです
返信する
Unknown (ふくねえ)
2022-03-28 18:33:50
私もふくと行った色んな旅行先に
ふくたと一緒に行った時も
最初のほうは何見てもちょっと寂しかったり悲しかったりしたけど
今はふくたと一緒に行ける事が
めっちゃ楽しいです♪

とうまくんも旅行好きそうだし
これからも沢山色んなとこ行って
とうまくんとの思い出作れますね♪
菜の花と記念撮影♪
とうまくんの表情、最高です(笑)
返信する
Unknown (kana)
2022-03-27 20:59:58
こんばんは

私もハッピーとエリーの事
昨日のことのように
思い出されて〜〜
忘れるなんて事出来ないです。

とうまくん
足が長くて〜〜〜
イケメン〜〜〜
ぎゅっとしたいです
返信する
Unknown (力丸ママ)
2022-03-27 19:43:13
とうまくんお出かけ出来て良かったね
ぶちゃいくじゃないですよ
真っ黒が黄色の映えて男前です。

我が家にいたわんこはなかなか忘れられないですよね
力丸が逝って今年で5年になりますがまだお骨も収められないでいます。
返信する
Unknown (リク)
2022-03-27 19:34:48
伊豆、本当にいいところですよね。
我が家の定宿にしていたところが
京都に移転してしまって、それ以降
足が向かなくなっちゃったんですけど…
こういう旅行記を見てるとやっぱり行きたくなりますね。
ちょうど今は、お花も咲き始めて
景色もいいですもんね。
これからは、とうま君とたくさん思い出作ってくださいね。
返信する

コメントを投稿