前回ちょこっと書きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/6e006a5c2a35d8b80b8b3de42546b418.jpg?1732423280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/424db461e01582b1d66941239626c7ca.jpg?1732423353)
8日間のツアーなので前日までに色々な用事を前倒しで済ませるため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/e7a91321a868049820d47b3a7dfce291.jpg?1732423396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/3a099f18814a271198034f37cb4d315e.jpg?1732423442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/972ac71766a281619ef439ca88993464.jpg?1732424586)
振り返ってみれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/42/124d68ff546b0f554d51463a944b08a5.jpg?1732425274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/926348ddcdd65d084a799e1efc575863.jpg?1732424957)
こうしてみると今年の旅行運はかなり悪かったみたいで
本当は今頃アイスランドに行ってたはずのぽんぽこ家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/6e006a5c2a35d8b80b8b3de42546b418.jpg?1732423280)
昨年のエジプト旅行が楽しすぎて
年一で海外旅行をしようと
今年の6月にスイス旅行を計画してたんですが
昨年末にぽん母の関節リウマチが発症…
薬と注射のおかげでだいぶ痛みもひいて日常生活がおくれるようになったけど
スイスで2回のトレッキングは下りコース
下り坂はまだ膝の負担が大きくて無理って事でやむを得ずキャンセル
そんな頃に9月出発のアメリカ西部のコロラド川をボートで川下りが目玉のツアーを見つけて予約
しかししばらくしたらコロラド川に下りる道が閉鎖され
川下りができなくなったと連絡が入り
一番楽しみだった川下りがないなら行く価値ないとまたもやキャンセル
今年はどこに行こうかと検索してたら
アイスランドのアイスケイブ(氷の洞窟)を見つけ
絶対ここに行きたい!とツアーを探し
日程と料金が合うコースを予約しました
アイスランドのガイドブックはどこにも売ってないので
Youtubeを中心にブログやマンガ等々で
アイスランドのあれこれを学び
氷の上のトレッキング用に靴や寒さ対策のあれこれを購入し
出発の日を指折り数えて楽しみにしてました
そして出発の2日前に添乗員さんからご挨拶の電話があり
いよいよだね♪と心はすでにアイスランドへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/424db461e01582b1d66941239626c7ca.jpg?1732423353)
8日間のツアーなので前日までに色々な用事を前倒しで済ませるため
けっこう忙しく動いていたぽん母
ちょっと疲れもたまってましたが
楽しみが上回っていたので多少の痛みは気になりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/e7a91321a868049820d47b3a7dfce291.jpg?1732423396)
そして当日の朝ぽん父が掃除機をかけてる間
ぽん母はとうまと2階に上がり
前日の洗濯物の片付けしながら洗濯が終わるのを待ってました
そこに電話がなって
ぽん父に呼ばれて下りて行くと
旅行会社からの電話で
今夜の飛行機が欠航になったから
代替え機を探しているところで
場合に寄っては日程が短縮されたりするかもしれない
また連絡しますので自宅で待っていてください
という話でした
羽田の飛行機の運航状況をみてみたら
ヘルシンキから羽田に向かってるはずのフィンエアが欠航になっていました
その飛行機が折り返す時に乗るのがぽん母たちの飛行機です
フィンエアはJALが提携してるからどうにかなるかも
と淡い期待を寄せて電話を待っていたところ
1時間もしないうちに電話がなり
今回のツアーは催行中止が決まりました
ツアー代金は全額返金させていただきます
と一番聞きたくなかったお知らせ……
旅行当日のドタキャンはないだろう💢と
オペレーター相手にゴネたところで決定は覆らないので
わかりましたと電話を切ったんですが出るのはため息ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/3a099f18814a271198034f37cb4d315e.jpg?1732423442)
しかしノンビリなんてしていられません
空港までのバスに、旅行保険、Wi-Fi、とうまのホテル等々
急いでキャンセルしなきゃいけなくて
しかもカード払い済のバスのキャンセルだけは窓口でしかできないそうで
それ以外のキャンセル作業を済ませたあと
駅前のバスの窓口に手続きをしに行きました
帰り道に冷凍庫が空っぽだったのを思い出し
近くのスーパーに寄って食料品を買ってきました
おでん材料を買って来たけれど
その晩はさすがに台所に立つ気力もなく
買い置きしてた御当地カップ麺を肴にビールを飲んだぽんぽこ家でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/11/972ac71766a281619ef439ca88993464.jpg?1732424586)
振り返ってみれば
5月の連休後に予約していた立山の雪の大谷を歩くツアーも
1ヶ月くらい前に催行中止の連絡が来てガッカリしたし
まともに行けたのは6月の長崎と10月の新潟の実家に行った時だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/42/124d68ff546b0f554d51463a944b08a5.jpg?1732425274)
しかし新潟に行った時は1日に2回もぽん父がクルマのキーを落とし
1回目はすぐに見つかったんですが
2回目も親切な人が拾ってくれたおかげで見つかりはしたけれど
高速で1時間以上戻らないといけない場所だったので
そこに取りに戻ったおかげでダブルの事故渋滞に巻き込まれ
運転手のぽん父はもちろんですが
ぽん母やとうまもめちゃくちゃ疲れ果てた帰省旅でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/926348ddcdd65d084a799e1efc575863.jpg?1732424957)
こうしてみると今年の旅行運はかなり悪かったみたいで
とうまのお留守番はイヤだよ陰謀説も一部で囁かれたりしますが
来年こそはいい旅ができますようにと祈ってます
写真は、貰い物のふかふか毛布で寛ぐとうまと、新潟旅行の際3回寄ったドッグランのとうまです
どちらへ?
楽しい旅行になりますように祈っています。
ママさんのコメント見て、来年を来月と書いてたこと知り、すぐ直しました
来月は家でゆっくり過ごします
来年は今年の分で2回行けたらと思っています
旅行って色々な準備をして行けるので、やっぱり運かもしれませんが。きっとそれは「行くな」と言うメッセージか、とうまくんの陰謀かもしれませんね☺️
その大変な分、次は何十倍も楽しい旅になりますよ!絶対!
私もぽんぽこさんの旅、楽しみにしてますね✈️✨
出発日当日のキャンセルなんてあり???
それはさすがにびっくりでした。
我が家もバルト三国に行くとき、エストニアへの乗り継ぎ便が欠航になりました~♪
ってのんきに電話がかかってきて焦った記憶が…。
エストニアやらラトビアのホテルを取っていたので
ヘルシンキへの便に変えてもらい、ヘルシンキからフェリーでエストニアに行くという
最終手段を使いましたよ。
ほんと、飛行機の欠航はダメージが大きいですよね。
次の旅行は素晴らしいものになりますように!
わ〜
そんな事があったんですね。。。
本当ガックリしちゃいますね。。。
でも
きっと来年はいい旅行が出来ると
良いですね。
とうま君
フカフカ毛布で〜〜
ポカポカ〜気持ち良さそう〜〜。
あとはとうまを預けて、行くだけでウキウキワクワク〜♪してた所に、まさかの電話!
人生いつ何があるかわからないし、天国から地獄ってこの事ねって思い知らされました
まだちょっと引きずりつつも来年に心を飛ばしてます
まさかの当日キャンセルくらいました
友人知人にも、そんな悲しい事あるだー!と驚かれてます
リクさん、バルト三国行かれたんですね!
先日旅サラダ見てて、行きたいって思ってたところです
飛行機の欠航はたいへんだけど、ヘルシンキ経由で船でエストニアに行く方が何だか楽しそう
まだ未練たらたらですが、来年に向けて気持ちを切り替えようとしてるところです
もふもふ毛布で寛ぐとうまに、もふもふしながら、勝手に慰められてますが、迷惑そうにされてます