ぽんぽこ家ではよくある風景
くうたのカリカリ
おかげで拭いても拭いてもすぐに汚れて
困ります!
だけど
これが網戸だと
こんなときも
こんなときも
もちろん
こんなときだって
カリカリして助けを求めたい気持ちを
ぐっとおさえて我慢する
違いがわかる男くうたです
だって
当然です!
今週もお世話になりま~す
にほんブログ村
金曜日の朝。まだ薄暗い5時10分にぽん母が見つけたのは、ぽん母のベッドの横でじっと出番を待ってたゴージャス(風)ベッドで眠るくうたくん。
就寝時には窓際の畳で寝てたはずだけど、夜中に移動してきたようです。
よく寝てるくうたを起こさないようにそっと起きて仕事に行き、帰宅後カメラを持って2階へ
あら目が覚めてたのね。
「お散歩行くよ」と声をかけても、起きあがる気はなさそうです。
おNEWなベッドの寝心地はいかが?
ベッドのゴージャスさにちょっと負けてる気がしないでもないけど、「宝の持ち腐れ」にならなくてよかった~と胸をなでおろしたぽん母です。
快眠で元気いっぱいくうたですにほんブログ村
蛇足
本日の写真ですが、薄暗い寝室でフラッシュをたいたらぽん父が起きてしまうと思い、ホワイトバランスを最大に設定して撮ってみました。
肉眼で見るより明るく撮れてちょっとビックリ!カメラってすご~い!!と感心し、使いこなせるように勉強しようと思ったぽん母です。
くうたのドキドキは
月曜日になっても続いています
ドキドキ
ビクビク
月曜からのドキドキのわけは
和室の改装工事が始まったからです
大工さんのドンドン、ガンガンに
時おりくうたのワンワンが混じって
とっても賑やか(?)なぽんぽこ家です
くうたが馴れたころかな~
ドキドキくうたにエールの1ポチくださいな
にほんブログ村
先週末から公私ともにちょっといろいろ重なって
バタバタしてまして
ブログの更新が滞っております
バタバタバタバタバタバタバタバタ…
あぁ正論だけに
耳が痛い…
バタバタしてるのはぽん母だけで
くうた及びぽんぽこ家一同はみんな
長引く猛暑もものとせず
元気、元気!にやっています
通常ペースにもどるには
もうちょっとかかると思いますが
どうかご心配なさらぬよう
お願いします
バタバタバタバタバタバタバタバタ…
一日一ポチしていただけると
喜びます
まずはお詫びです
ブログ村から「テスト」をクリックしてお立ち寄りいただいたみなさん
まことに申し訳ありません
「テスト」の記事はございません
ほんとうにちょとした投稿のテストをしてただけだったんです
以後きをつけます
9月だというのに人と会うたび
「暑いね~」が開口一番な昨今
こんな気候のせいか体調を崩されてる方も多いようです
みなさんもくれぐれもお気をつけくださいね
8月中旬に無事水槽の大掃除をしました
その際に新しいグリーンを入れ模様替えもしたんですが
ドンちゃんが住みやすく替えてしまいました
前回の「こんにちは、赤ちゃん♪」から1ヶ月ちょっと
メンバーが一部かわりました
グッピー3匹娘はスーとランが相次いでなくなりミキだけになり
グッピー男組もたった1匹となってしまいましたが
相も変わらずミキの追っかけに精を出しています
そんなぽんぽこ家の水の世界ですが
ぽんぽこ家で産まれたベビーグッピーは4匹がすくすく育ち
昨日やっと1匹がオスと判明しました
最初はイトミミズか?ゴミか?と言われてたベビーたち
チマチマ泳ぎまわってる姿がなんとも可愛くて
飽きることなく眺めては癒されてたぽん母の夏
きっと過酷な環境(?)のなかで生き延びた子たちですから
長生きしてくれると信じています
もちろん主のドンちゃんもポチも元気です!
ドラえもんの道具で小さくしてもらって
一緒に泳いでみたいぽん母です
サラリーマンくうたろう 44歳
公立の小中高と二流大学を卒業後
地元の製薬会社の総務部に配属
昨年係長に昇進
たまにオヤジギャグでOLにドン引きされることもあるが
まじめで優しい上司と評判は悪くない
課内の飲み会で酔ってハメをはずすこともたまにあり
飲み会ではけむたがれる
友人の紹介で出会い13年前に結婚した2歳年上の妻に
小学5年生の息子と3年生の娘の4人家族
郊外に35年ローンで買った庭付き3LDKに住み
娘が一緒にお風呂に入るのを嫌がるようになったのが
ちょっと寂しくて
週末は息子のサッカーチームの応援に引っ張り出される
マイホームパパ
趣味は学生の頃から…
ちょっと待った!!
楽しいんだからいいじゃない!
くうたから物言いがついたので説明させていただくと
この「サラリーマンくうたろう」は
セレナーデさんのブログ
で紹介されてた
で人間化させてみたくうたの今の姿なんです
サラリーマンくうたろうって名前も、プロフィールも
すべてぽん母の妄想ですが
「楽しい充実世代!たまに調子に乗っちゃいますが、根は真面目なんです」
と実験結果にビミョ~に当たってるようなコメントも添えられていました
ニャンコさんもできるようなので
みなさんもおヒマなときに実験してみて
結果を教えてくださいな
さぁ今日も元気に押してみよう!にほんブログ村
けっこう気合をいれて書いた今日の記事
ノリにのって書きあげ
保存をポチっと押したら
ネットの接続不良で消えました
気を取り直して書き直した二度目は
8割がた書いたところで
念のため保存をかけようとしたら
ログイン画面に飛んでった~
なけなしの気力を振り絞って書きなおした三度目
自分の凡ミスで一瞬にして
消えちゃった…
あぁガッカリ……
それはわかるけど
なんでわざわざクソ暑い2階で寝るかな?
秋も引きつづきポチっとお願いしますにほんブログ村