久保山酒店 BLOG

全国の地酒と焼酎を蔵元直送にてお届けする静岡の地酒屋「久保山酒店」の三代目店主のブログ。超最新、超新鮮な地酒情報を掲載!

お燗で旨い!【志太泉 純米原酒 開龍(かいりゅう)】

2015年10月24日 19時06分49秒 | Weblog
【ぬる燗で旨いっ~~!】

【純米酒大賞2011 金賞受賞の酒】

志太泉 純米原酒 開龍

精米歩合70%日常のお酒である「開龍」が評価☆

【開龍は静岡流吟醸造りにこだわった純米酒】

開龍の原料米となる「山田錦」は藤枝市朝比奈地区で栽培されます。
朝比奈地区は山間部にあるため、酷暑の夏においても、夜は冷え込み、この気温差が、お米に良い影響を与えます。
製造においては、藤枝市の瀬戸川伏流水と静岡酵母NOー2を使用した静岡県産にこだわりました。
また、精米歩合は70%でありますが、吟醸酒造りで培った、低温長期モロミの手法を応用し丁寧に仕上げているため、味わいも濃厚ですが、キレイで柔らかい旨味があります。
豊かな米の旨みの酒なので、和食だけではなく、洋食、中華等はばひろい料理との相性も良い酒です!

「開龍」の酒銘は、伝統行事「朝比奈大龍勢(だいりゅうせい)」にちなんで名づけられました。


●志太泉 純米原酒 開龍(かいりゅう) 1・8L 2400円(外税)


最新の画像もっと見る