久保山酒店 BLOG

全国の地酒と焼酎を蔵元直送にてお届けする静岡の地酒屋「久保山酒店」の三代目店主のブログ。超最新、超新鮮な地酒情報を掲載!

【正雪 純米吟醸 別撰 山影純悦うすにごり生】入荷!

2014年12月20日 15時37分05秒 | Weblog
【正雪の限定〝純米吟醸うすにごり〟】入荷!

国の卓越した技術者として「現代の名工」に輝く〝山影純悦〟氏より
正雪 純米吟醸 別撰 山影純悦うすにごり生


限りなく生まれたばかりの酒に近い究極のフレッシュさ!

絶妙なオリの風味!
爽快感ある香り!

山田錦を50%にて「純米大吟醸」同様の造りをした絶品酒。
人気の高い【山影純悦シリーズ】にて、今年も文句無しの味わい!

●正雪 純米吟醸 別撰 山影純悦うすにごり生 1・8L 3333円 720ml 1750円(外税)(限定酒)

【初亀 純米大吟醸 滝上】入荷!

2014年12月20日 11時48分10秒 | Weblog
【今も引き受けられる〝故滝上秀三氏〟の想いより】

初亀 純米大吟醸 滝上

能登杜氏四天王と呼ばれた〝故滝上秀三氏〟の伝統が今も生きる!

それが、純米大吟醸 滝上

「純米大吟醸 滝上」は、本年度の酒造りで産まれた

純米大吟醸の中から

上品な香りと澄みわたる様な味わいを厳選したお酒です。

甘みと酸味のバランスが良くキメ細かさが際立っている【プレミアム純米大吟醸】です!

年に二回の限定入荷となる~ひと際人気を誇る一本となてっています。


●初亀 純米大吟醸 滝上 1・8L 10000円 720ml 5000円(外税)(限定酒)

【寫樂 純米吟醸 おりがらみ】再入荷!

2014年12月20日 08時07分52秒 | Weblog
再入荷しました

福島県会津若松市「宮泉醸造」
寫楽(しゃらく)

地元の大先輩〝飛露喜〟を飲んで、世界観が変わったと!
その衝撃を初心者でも楽しめる、飲みやすさを目標に代表宮森氏が綺麗な形で再現したのが
「寫楽」

米を愛し、酒を愛し、人を愛す。
みなさまに愛される酒を目指す。

明るさを感じる旨さとバランスの美しさ。
若手の酒のプリンスの新酒が入荷!


寫樂 純米吟醸 おりがらみ

初しぼりのフレッシュ感に併せ、落ち着いた立ち香に加え口の中に入れると~
果実の様な!
含み香が特徴です!

〝うすにごりタイプ〟であり、旨味と酸味のバランスが拡がり、食中酒として楽しめます!


●寫樂 純米吟醸おりがらみ 1・8L 3000円(外税)(限定酒)

【早瀬浦 特別純米酒 搾りたて生原酒】入荷!

2014年12月19日 11時23分26秒 | Weblog
【早瀬浦新米新酒第二弾!】

早瀬浦 特別純米酒 搾りたて生原酒
本年度は原料米に福井県産五百万石を100%使用。

700キロの小仕込みにて~協会9号+大吟醸酵母を混合!

キリリッとした、鋭いキレ味に、生酒特有の風味豊かな味わいが
まさに、若武者のようなパワー抜群の元気を与えてくれます。

男酒そのものの
●早瀬浦 特別純米酒 搾りたて生原酒 1・8L 2800円 720ml 1500円(外税)(限定酒)


【若竹 特別純米生酒 鬼乙女「涙」

2014年12月19日 10時31分50秒 | Weblog
【若竹の鬼乙女シリーズ第四弾!】

若竹 特別純米生酒 鬼乙女「涙」

昭和チックなインパクトのあるラベルには、女性は大人の女性に移り変わる様を表現しています。
この酒は静岡県産「誉富士」100%使用、やさしくもキリッとした香りと、軽快な口当たり!そして、ふくよか味わいが絶品です。

ひと言で旨いです!


●若竹 特別純米生酒 鬼乙女「涙」 1・8L 2650円(外税)(限定酒) 

【白隠正宗 純米吟醸 山田錦】入荷!

2014年12月18日 19時53分58秒 | Weblog
【白隠正宗のこれぞ~エースか!?】

白隠正宗 純米吟醸 山田錦

前代未聞も純米吟醸…
長らく品切れでしたが~待望の入荷!

何が前代未聞??

実は、この純米吟醸は今年の「全国新酒鑑評会」で~
お見事な入賞!!
しております。。。

通常は特別に仕込まれた鑑評会用の出品酒を出すのですが~
高嶋酒造の出品酒は【純米吟醸 山田錦】(笑)

全国より~出品酒が多数ある中より~厳選な評価として~お見事に【入賞】を!

これは~おわかりの通りにレベルの高いそのものなんです。

水の良さをとても感じる柔らかい旨味がストレートに伝わる完全完璧な純米大吟醸タイプ。
また、静岡酵母由来の穏やかな香りも清々しく~マスマス人気の出そうな一本です!


●白隠正宗 純米吟醸 山田錦 1・8L 3300円(外税)

【八海山 「金剛心(こんごうしん)」純米大吟醸】入荷!

2014年12月18日 08時57分09秒 | Weblog
【八海山の最高峰酒】

八海山 金剛心 純米大吟醸

八海山ふが目指す酒質の一つに、一見したところ派手な装いも、口中に含めば馥郁と調和した端麗な味と香り、喉越しの後には豊かな充実感に浸れる伝統技法によった清酒というものがあります。
そんな最高の純米造りに挑戦するために原料米の選定から始めた特別な酒が、八海山の最高峰に位置する限定純米大吟醸の
「金剛心」です。

金剛心の意は「ゆるぎない一元の心」
創業以来、高品質な酒造りを追及し続ける、八海山のゆるぎない一元の心を表しての命名されます。

原料米には兵庫県特A地区吉川産「山田錦」と、日本一の米所として有名な地元六日町「五百万石」の長所を融合させるべく、高精米を絶妙に融合し、八海山系伏流水「雷電様」を仕込み水に、大吟醸造りの手法を駆使して醸し上げています。

その後、氷点下-3度の条件で2年間穏やかに貯蔵熟成させたことにより、上品で円やかな味わい成熟した
極上の一滴です。

清冽な水と最高の原料米、美しい魚沼の風とが育み、八海山の名誉と誇りをかけた特別な酒をゆっくりとご堪能下さい。


●八海山 金剛心 純米大吟醸 800ml 11000円(外税)(限定酒)

【高砂 純米吟醸 雄町】入荷!

2014年12月17日 19時08分58秒 | Weblog
【高砂の新商品として!】

高砂 純米吟醸 雄町

特約店限定流通にての定番酒として更なる新商品が登場!

備前雄町を
富士山伏流水で醸した!

高砂スタイルの「雄町」

精米歩合58%

日本酒度+5の辛口

軽快でスイスイ杯が進む~ポピュラーな味わい!!

そして、決め手は「富士山伏流水」による~柔らかさ。

これは、定着しそうだ!


●高砂 純米吟醸 雄町58% 1・8L 2962円(外税)

【アクアドルチェ(低アルコール純米原)】入荷!

2014年12月17日 12時05分38秒 | Weblog
【麻原酒造~女性スタッフが自信を持ってオススメ】

アクアドルチェ
【低アルコール純米原酒】

ふんわりと立ち昇る洗練された華やかな香り。
口に含むと丸く~柔らかな甘みが口に広がり、次いで爽やかな酸味が重なる!

フルーティーな飲み口はまさに
スイーツ☆

ピンクのラベルがお洒落な低アルコール原酒。

女性に特にオススメな麻原酒造の自信作~w

☆日本酒度 -33
☆アミノ酸 1・0
☆酸度 1・7
☆アルコール度 10度


●アクアドルチェ 低アルコール純米原酒 720ml 1250円(外税)

【アルガ レティーロ】【アルガ アルカサール】入荷!

2014年12月16日 10時45分18秒 | Weblog
【アルガの赤~入荷!】

年に一度の限定入荷!

アルガ レティーロ
【アルガ風見鶏庵】

自社栽培圃場から収穫制限されたワイン専用品種毎に丹念に醸造した後、
フレンチオーク樽で長期熟成
複雑さとバランスを考慮してアサンブラージュしました!
穏やかなタンニンと優しい味わいをお試しアレ!
●アルガ レティーロ 750ml 3400円(外税)(限定酒)


アルガ アルカサール
【アルガの宮殿】
日本風土の最大の可能性を
「たとえ一樽でも最高のものを」テーマに!
自社圃場で試行錯誤を繰り返し、極端な収穫制限を行い、凝縮感のある原料を求め栽培した専用種のみを使用。
品種毎にパンチダウン式で醸した後、フレンチオーク樽で長期熟成をしました。
複雑で柔らかく深い味わいを堪能できます。
●アルガ アルカサール 750ml 5000円(外税)(限定酒)