久保山酒店 BLOG

全国の地酒と焼酎を蔵元直送にてお届けする静岡の地酒屋「久保山酒店」の三代目店主のブログ。超最新、超新鮮な地酒情報を掲載!

【正雪 純米吟醸 愛山 】入荷!

2020年03月19日 19時25分32秒 | Weblog
【正雪の限定レア酒】

正雪の完全完璧の希少酒!
正雪 純米吟醸 愛山

コイツが噂のレア酒☆

【THE 正雪流仕立て】

従来の「愛山」のダイナミックさを残しつつ~

正雪流に澄んだキレの良さを引き出しました♪

しっかりとした味わいと果実の香りがイケてます!

これぞ~凄技ってワケなんですw


●正雪 純米吟醸 愛山  1・8L 3333円  720ml  1667円(外税)(限定酒)

【紫の赤兎馬 芋25度】入荷!

2020年03月18日 13時47分34秒 | Weblog
【年に二回の人気限定芋焼酎入荷!】

☆紫の赤兎馬☆
入荷しました!

焼酎愛飲家に自信を持ってお薦めできる逸品!

濱田屋伝兵衛蔵から年に二回のみ出荷される人気焼酎!
【紫の赤兎馬】は紫芋特有のフルーティーな香りと芋焼酎本来の口中に広がる甘いふくよかな味わいが特徴です。

原材料:さつまいも(鹿児島県産:黄金千貫・頴娃紫)米麹(国産米100%)白麹仕込み

根強い人気のロングベストセラー★

大人買い~要注意。。
いや、大歓迎~(*^^*)
バシッと家飲み、店飲み、贈答でも♪

これが噂の『紫』


●紫の赤兎馬 芋25度 1・8L 2780円  720ml 1460円(外税)(限定品)
※次回の入荷は9月になります♪

【早瀬浦 限定吟醸生酒】入荷!

2020年03月18日 11時36分22秒 | Weblog
【早瀬浦~驚異の人気限定酒!】

本生タイプが、こっそり入荷です!

早瀬浦 限定吟醸生酒

☆超人気を誇る【浦底】の吟醸酒バージョン!

吟醸酒(山田錦50%)・大吟醸(山田錦40%)のオリを斗瓶やタンクの底から集め吟醸上澄み酒にブレンド!

大吟醸のオリは絶品の旨さですwww

でも、オリの量だけしか販売されないのが悔しいんですよ…。。

●早瀬浦 限定吟醸生酒 1・8L 3600円(外税)(限定酒)

【兵六 復刻版 芋25度】入荷!

2020年03月17日 12時32分03秒 | Weblog
【当時の姿で甦る!】

兵六 復刻版 芋25度

『終戦後、相良酒造を支えた味』

兵六の復刻モデル!

当時の姿で復活☆


どっしりとした昔ながらの味わいをバシッとどうぞ♪


豪胆で多様な味わいを秘め、今ここに「復刻版 兵六」が登場!


●兵六 復刻版 芋25度  1・8L 2037円  720ml 1200円(外税)(限定酒)

【高砂 蔵出限定ヨーグルト酒 】入荷”!

2020年03月17日 11時41分17秒 | Weblog
『ヒルナンデス』でも紹介されたヨーグルト酒がリニューアルして登場‼️

高砂 蔵出限定ヨーグルト酒

ヨーグルト好き♪
女子の皆さん♪
飲食店の方々♪
っと、誰でもーー♪

これは美味しいー思わず〝飲むヨーグルト〟と錯覚に陥る地産地消リキュール☆

世界遺産 富士山の伏流水を使用した、蔵元のエース的存在の「山廃本醸造」をベースに、朝霧高原(いてぼく産)のヨーグルトをブレンドした新感覚リキュールです♪

なめらかでトロッとした自然のヨーグルト感!

ALCも6%と爽やかテイストです。

日本酒で有名(駿州中屋&高砂)な蔵元ですが、実はこんなところにもこだわっていたんですよw

ラベルもセンスが良く、素敵ですね♪

冷やしてロックでお飲みください。

●高砂 蔵出限定ヨーグルト酒  500ml  1243円(外税)(限定酒)

【宝山 蒸撰綾紫 酒精乃雫】【宝山 綾紫印(あやむらさき しるし)】入荷!

2020年03月16日 08時48分14秒 | Weblog
蒸撰シリーズ&印シリーズ入荷

宝山 蒸撰綾紫 酒精乃雫

ポリフェノールの一種、アントシア二ンを多く含む「綾紫」を原料に、ワインのような香りを楽しむ芋焼酎が完成!
デンプン質が少ない芋であるため効率がよくないのですが…

あえてその持ち味に着眼!

香りに華やかな甘みあり。
後味は未練がましくないキレがあります。

無濾過・無調整直詰めの美酒

今年も入荷しました!


●宝山 蒸撰綾紫 酒精乃雫 34度 1・8L 3552円  720ml 1952円(外税)(限定酒)



これが、宝山基準
宝山 綾紫印(あやむらさき しるし)

年に一度に限定入荷!

鮮やかな紫色の果肉で、爽やかな甘みと香りを持つ「綾紫」を用いて醸しました。
「綾紫芋」の持ち味を最大限に引き出すことにより、濃厚かつ奥深い甘さと、華やかで妖艶な香りを堪能することができます。

女性に人気がある限定酒です!


●宝山 綾紫印 芋25度 1・8L 2781円  720ml 1410円(外税)(限定酒)

【蔵元がこっそり教える通な飲み方】
※ジンジャーエールで割るとよりポップなお気軽感がでますよ♪

【泰明 ここから 2020】入荷!

2020年03月14日 19時13分25秒 | Weblog
って、ことは~w
その年に「いちばん美味しい」って事

戸棚のすみにそっと置いてくだけで~まろやかに、そして深い味わいにしてくれます!

このボトルをまた手にとって、栓が開けられる時の乾杯の約束を!

泰明 ここから 2020年に仕込んだ焼酎を純粋に味わうためのコレクションとして。

この年に出会った人に。

始まった未来に。

ひと区切りした思い出に。

すべての「ここから」に。


●泰明 ここから 2020  麦42度 720ml 4000円(外税)(限定酒)

【天宝一 華風車(かざぐるま) 純米酒】入荷!

2020年03月14日 11時23分51秒 | Weblog
【天宝一 春酒】入荷!

天宝一 華風車 純米酒

春風に吹かれて~クルクルっと♪
華風車(かざぐるま)が回るように~

春のイメージを考えた天宝一の「春の限定酒」

広島で平成に入り生まれた酒造好適米「こいおまち」を春めいたイチゴのような果実香で搾った純米酒!

雄町同様に口幅に十分なフレッシュ果実のような印象を感じさせ、旨味のあるラインでありながらも雑味を感じさせないストレートに流れる味わい。
その感じ方と同じ速度でクリーミーなイチゴ香が心地良く広がって後口はふんわり!

まさにフレッシュなイチゴを連想させる春にピッタリな純米酒☆


●天宝一 華風車(かざぐるま) 純米酒 1・8L 2800円  720ml 1400円(外税)(限定酒)

【モダン仙禽 雄町】入荷!

2020年03月14日 09時34分22秒 | Weblog
【仙禽の看板商品の一つ「モダン仙禽 雄町」】入荷!

モダン仙禽 雄町 

「雄町」は夏を過ぎると甘みが強く増し、味わいがダレてしまうことがあります。
そうならないように、優しく、軽快で透明感に溢れる味わいに仕上げました!

大人しく綺麗に誕生!

今年の「雄町」の稲穂はワイルド感をあまり感じず、均整のとれた生え方をしていて、美しく整然と生え育った田園風景を覚えていると薄井専務は話す。
収穫した後、原料処理からお米の硬質感を感じ、むしろ雄町米はイヤでも味が出てくるし、時間の時間の経過とともにダレてくる。
で、あれば~硬く綺麗にまとめた方がだらしなくならなくて良いとの製造設計を!

今年はお米の状況により~ドライ感あふれる味わいに製造設計☆

透明感ある、やさしいフローラルな香りを演出☆
『みずみずしい』という表現が当てはまります。
果実を搾ったかのような発散するみずみずしい香りが雄町の美しさを物語ります。
味わいも透明感溢れ、控えめな甘みと酸味が果実感に溢れています!


●モダン仙禽 雄町 1・8L 3273円  720ml 1637円(外税)(限定酒)

【大那 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ(火入れ)】入荷!

2020年03月13日 11時58分53秒 | Weblog
【大那 春盃 季節限定酒】

●大那 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ


春に飲む酒!

春の味わい!!

そして、春色。

春に飲む「春盃」というテーマで、季節商品が発売です。
1月下旬に上槽した純米吟醸に、1cm程オリを絡ませてから即ビン火入れを行い一ヶ月間程熟成期間を経てからの出荷です。

新芽が顔を出し新しい生命が芽生える季節。

酒名も春に摘んだ(火入れ)フレッシュな味わいに合致した、季節感あふれるネーミングとなっています。

ラベルの色は桜色となっていて、花見の時期にも温度を気にせず楽しむ事ができます。


●大那 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ(火入れ) 1・8L 2900円(外税)(限定酒)