![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/97ce67aeba1f6703fc6e7b0d7941f455.jpg)
ちょっと昔のTVでやっていた『料理の鉄人』の お弟子さんが、島原で腕をふるっています。事務所で評判になったので、歓迎会を兼ね 出掛けてみました。
島原城が見える高台にある 椅子席ばかりのレストランで、雰囲気は重厚そのもの。普段、トンカツ屋や 廻る鮨店ばかり出入りしているボクには、ちょっと場違いな感じ。
しかし目の前に1品づつ並べられる創作料理は、どれも工夫されていたので、スパークリングワイン→カリフォルニアワインと飲んでいたら 名前も聞かず 次々におなかへ収まってしまいました。
島原名物の「ガンバ」を使った前菜ではじまり、岩のりや酒粕で食べる刺身皿
、アワビ?かえびが入っていた つみれ皿と順序よく続き
、いよいよメインの肉料理へたどり着きました。
素材は ドングリを食べさせて育てるというイベリコ豚。その辺の黒豚とは違って?脂まで美味しく食べられたような気がします(ワインが効き始めていたので・・・)。
その後も上品な小鉢(酔いが回って不明)、御飯類やムース系デザートもいただき、
粛々と2時間過ごさせて頂きました。
こんどは本場のスペインで、しゃぶしゃぶにして食べたいなーと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます