けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

急に言われても 困ります!

2009-04-30 06:16:41 | 週末はハウステンボス

『経営再建中の』という枕がつくハウステンボス。一時は西のTDLとまで言われたのですが、今では見る影もなくその差は開くばかり(約10倍に)。

そんなハウステンボスから、年会員になっているわが家へ届いた季刊に、小さな文字で以下のことが書いてありました。

バイオパーク(別敷地の動物園)入場無料 → 6月から有料へ

場内バス乗り放題 → 6月から全て有料へ

無料施設大幅縮小へ

ついにここまでという感じですが、バイオパークの有料化は特に痛い。弁当持ち込みで、草食系動物とかなり遊べるユニークな施設なので、年会員になるとき「バイオパークもついてるなら」と入会した人も多いはずですが。

場内に4つある直営ホテルも1つ閉めるというので、縮小路線は留まるところを知りません。起死回生なるか、廃墟になるか この数年で決まりそうです。

それはそうと、5月中に場内バスを無料で堪能した上、バイオパークにも遊びに行かねばなりません。あー忙しい

※バイオパークの入場は9月までで、バスは有料化されるというより廃止されるとのことでした。(5/2訂正します)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイパーカモメ 最前列

2009-04-28 06:28:07 | 上京さるく

土日に長崎~鹿島を往復する際、どうせ空いてるだろうからとタカをくくってかもめの自由席に座りました。(福岡へ向かって)先頭車両は自由席で、しかも運転席と客席の間はガラス張りだと知っていたので、迷わずチビと最前列へ。

鹿島までの約1時間、普段見ることのないトンネルの出入口や、起伏のある軌道、信号の多さを手に取るように体験できました。

長崎の次に停まる浦上駅では、5月から観光客向けに配布される「茂木ビワ」が袋をかぶせて育てられていました。GW明けには露地ものが大量に出回り、値段もお手頃になるので、1年分食べないといけません。

・・・ということで最前列の味を占めたわが家、帰りも勿論同じ席に陣取り、後ろ向きに長崎駅へ到着したのでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火だけ見た 帆船祭り

2009-04-27 08:05:30 | 上京さるく

GWの入り口は鹿島の干潟で、遊びながら勉強していたので、地元長崎の帆船祭りは残念ながらノータッチ。

でも、花火だけは観に行こうと、全員厚着して長崎港へ出かけました。

今回は帆船7隻が来ていて、遠目にもそのシルエットがくっきり。

帆船本体に乗れたり、触れたりするわけではないので、出店の角煮饅頭を頬張りながら20:45まで待つことにしました。

お店の人の話で、土曜日の花火(毎日1000発)が強風で繰り延べになり、今夜は2000発になると聞き、ますます期待感が高まります。

そして何の前触れもなく 打ち上げ開始。海王丸の近くに陣取って、女神大橋も一緒に寒さも忘れて堪能しました。

撮り逃がしましたがカップルに人気のハート型や、チビに人気の土星型と、いろんな2000発をはじめから最後まで真剣に鑑賞してしまいました。

チビも怖がらなくなったので、これからは毎回花火を間近で見れるよう頑張りたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島の有明海で

2009-04-25 21:40:52 | ツイッターなどなど
捕まえたもくずカニです。泥干潟に入って、楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さるた山とは 唐八景ですか?colton様

2009-04-24 06:17:06 | 以上現場からお伝えしました

血眼になって世界遺産を勝ち取ろうとしている長崎が、その認定機関 ユネスコ製作の「世界デジタル図書館」で登場しているらしいと知り、早速野次馬してみました。

この図書館、世界中の文化遺産をウェブ上で無料公開するのを目的としているそうで、今のところデーターは西欧が圧倒的です。でもそんなグローバルステージに長崎が「east asia」代表?として堂々と登場します。どこにするかといえば、1855年にcoltonというアメリカ人が描いた日本地図の右下に、江戸でも京都でもない長崎が、拡大図で載っているのです。詳しくはこちら

で、その地図には長崎の現地名がローマ字表記してあり、一方で頻繁に外国船がとまる今の松ヶ枝埠頭は「tomats」となっていて、コレってトーマス・グラバーの名前が由来かな?と新鮮に感じたりします。

その中でも、その位置から実家に近くハタ上げで有名な「唐八景」が、地図では「さるた山=saruta jama」とされていることが、驚きでした。さるた=猿田彦・・・という神さまの名前も頭の中で展開して、なかなか興味深く他のデジタルデーターにもはまりそうです。

どなたか 唐八景の旧名をご存じでしたら、教えて下さい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店してました

2009-04-23 08:02:20 | 食いしん坊

長崎発の居酒屋で、一時 日の出る勢いだった「手羽屋」さん。長崎大学前の6階建て本店に、最近シャッターが下りっぱなしだったのでどうしたんだろうと覗きに行くと「3月末で長崎の2店は閉店しました」との張り紙が・・。

料金設定を間違ったのか、投資が過大だったのか、単に人気がなかったのか不明ですが、どうしても手羽屋へ行くには、博多(2店営業中とのこと)まで行くことになるらしく、学生さんの選択肢(一部貧乏なボクなども含む)が無くなり残念です。

建築的に言うとビル自体は新しく、場所もいいところなので、次の展開が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイの季節

2009-04-22 07:55:42 | 以上現場からお伝えしました

もういくつか寝ると・・・端午の節句。GWの一部として消化する休日になりはじめていますが、長崎のお菓子屋さんはちゃんと季節・季語にアンテナを張っています。

近所にある老舗菓子司さんの店先にも、長崎名物(というか、よそで見かけたことがない)の鯉菓子が並びはじめました。今回ボクが初めて見たのは丸っこい「丸鯉」。うーん、化石のような奴らです。わが家のチビは桃カステラは大好きなのですが、まだ鯉菓子は手を出しませんので、味が不明です。

コイといえばすぐソバを流れる、中島川にうようよ泳いでいます。週末天気がよかったので、観光客の皆さんに混じり 川面まで下りて散歩してみました。名物の眼鏡橋がちゃんと「めがね型」に撮れたので、鯉に餌をやるのも忘れてサッサと次の目的地へ向かってしまいました。コイの皆様、しばしお待ちを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から半袖 来週 水着

2009-04-18 07:30:56 | 自然現象

週末は出かけてばかりいるわが家。

今日の予想最高気温は 夏日にあと一歩の24℃ということなので、すでに中身を入れ替えたタンスから半袖ポロシャツを出して、近所のお寺へ お茶しに行く予定です。カミさんは日焼けどめにつばの長い帽子を手放しません。

で、来週はある新聞社の自然学校に当選したので、有明海干潟の体験をするため水着を着ることに。まだ4月とはいえ、身につけているのはほとんど夏用・・・ということで、季節の巡りが早廻しになっているという体験談でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ成長中

2009-04-16 06:12:45 | 自然現象

西の端長崎で窓を閉め切った車に乗っていると、そろそろクーラーが恋しくなる程で、「初夏」の二文字が似合う候になってきました。

で、引っ越し屋さんに任せず マイカーで慎重に運んできた「かぶとむしの幼虫」も、そろそろサナギ?か・・・と思って 1月振りにケースをひっくり返したところ。先月まで1ケースに5匹づつ(合計10匹)いたはずが、なぜか8匹に減っていて、しばらく親子で考え込んでしまいました。結局体調不良の2匹が死んで、跡形もなく土に帰ったのだろうという結論を出し、難しい算数に答えを出しました。

肝心の幼虫くん達はといえば、まだサナギ化の兆候すらなく、元気に糞をしていました。明るいところに出すと、短い手足?を思いっきり突っ張っている姿は、人もカブトムシも赤ん坊の時は同じだなーと妙に共感して、新しい腐葉土(昆虫シート)を詰めたケースに戻したのでした。夏が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟で 兄弟船を お見送り

2009-04-15 05:54:34 | チビ心

あまりに天気がよかったので、最後のダンボール数箱をほったらかして 水辺の森公園へ出かけました。サッカーボールなどで遊んだあとは、初めて見るトヨタのIQに乗ってみたり、チワワ兄弟が寄ってきたので遊んでもらったりしました。この公園はペットの品評会?のように、高そうできちんとしつけられた犬ばかりが見られるので、さらわれて悪い大人の小遣いにならないよう飼い主はご用心を(悪い大人より)。

ところでこの公園に来たのは、浜の町界隈に外国人が一度に溢れていたから。そう、そんなときは港に外国船が着岸しているのです。で、事前に出航時間(この日は二隻とも17時)を調べ、その時間になるとバハマ船籍(ナッソウと書いてありました)の兄弟船?が仲良く出航していくのでした。こちらは先に出航した10万トンクラスのダイアモンド何とか号。そしてもう一隻は数千トンクラスのパシフィック何とか号です。

天気がよいときに入港する観光客は、ラッキーだなーと思いながら、また来てねーとわが家の兄弟がお見送りしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば小学生だった

2009-04-14 06:01:15 | チビ心

毎週土曜日、練習もそこそこに通っているチビの音楽教室。彼の目的は、練習後に大好物のラーメンを一人前食べることで、毎回親子の利害?が一致しています。

先週はボクが引率することになったので、帰りは浜の町にある行きつけ(思案橋や三八はイヤだというので)の○よしラーメンの暖簾をくぐりました。店の前にあった看板で「高校生は、ランチタイムでなくても得だなー」と思っていたら、カウンターで店の人から「おにぎりサービスします」とアナウンス。

帰りに看板をよく読むと「小中高校生」向けのサービスだったのでした。そういえばラーメン好きのチビは、先週小学生になったばっかり。

今まで無料だった電車やバスが有料になったことばかり気にしていたのですが、小学生になると受けれる特典が身近に転がっているなーと気づいてしまいました。そういえば親子参加型のイベントも、飛行機の工場見学も小学生以上が条件になることも多いので、最近 情報誌を隅から隅まで読み直しているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は何隻?

2009-04-09 06:26:59 | 以上現場からお伝えしました

市のマーク(市章)が★(ごぼうせい)で、江戸時代末期に外国に開港した5つの街の記憶をとどめる長崎は、言わずと知れた港町。

街に近いところに大型船の係留場所があり、時々外国人を乗せた船が入港します。普段は夕方に離岸してしまう客船ばかりですが、3月に見かけた船の出航は23:59と真夜中だったので、対岸からゆっくり鑑賞できました。後ろに見えるライトアップされた吊り橋は、女神大橋です。この橋桁を潜れる船だけ入港できるんですね。

昨年の入港は27隻、今年も同じくらいでしょうか。船を招くのに熱心なばかりで、自分たちのクルーズ経験はゼロ・・・という一方通行(片思い)が解消できれば、違った船の来航が増えるのかもしれませんが、ボクを含めてそれがいつになるやら不明です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トトロ好き がアチコチに

2009-04-08 06:25:38 | チビ心

噂に聞いていたトトロのバス停にやっとお邪魔しました。場所は長崎県西海市。2月にアップした サツキとメイの家とは大分離れています。が、ここにも子ども好き?か、トトロ好きな人がいるらしく、中トトロ、小トトロの3匹が国道を向いていました。

ちなみに発泡スチロール製らしく、初代?はしばらく入院していたようで、ネコバスポスト?には、「お見舞いありがとう」という記載がありました。元気に回復してボクも嬉しいです。次回作も楽しみです。

ところでこのバス停は、さいかい交通バスが停まる本物なので、寂しい本数ですがダイヤも書いてありました。邪念を持った人間には見えませんが、子どもには「ネコバス時刻表」がハッキリ読めるのかもしれません。ボクには無理でも、次回わが家のチビに読んでもらうことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかの間の お花見

2009-04-06 06:33:13 | 自然現象

引越やら転校手続きに忙しくて、ちょうど満開の時期は作業中と重なってしまった今年の桜。

たまたまチビの終業式の日、学校についていったらパンジーや、チューリップが目を楽しませてくれてリラックス

ご挨拶も終わって学校を出てみると、向かいにニュータウン時代につくられたデカイ公園があり、桜並木が大木に育っていて、地元では有名なお花見スポットに。すぐ近くの保育園児が、お弁当持参で花見していました。

ちなみにチビ2号の入学式は明後日。花びらが残っているか、葉桜なのか、毎日心配?で観察中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御飯 へ行ってきた(食事編)

2009-04-03 06:40:25 | 食いしん坊

ネタをアップしない間に 歓迎会が始まりそうなので、とり急ぎ「送別会」だった御飯の食事編を紹介します。

先ずはどどーん!と鉢盛りの刺身七名分なんですが、簡単には食べ切れません。

その前に出された付け出し三皿には、めかぶやおからがあって、色々気になる人には好評でした。

お次は甘鯛(関西ではグジ)の味噌焼き。この日出た中で、コレが一番美味しく、猫に残すところがないくらい、皆んなで食べ尽くしました。

更に地物のサカナが続き、カワハギの煮付けも美味。身がポロッととれていい具合に食べられます。

 

最後に出てくる名物「鯛めし」の前には、サバしゃぶも頂きました。南国長崎では光り物のサカナは寿司でしか見かけないので、新鮮な味でした。

こうして約二時間半、タップリ頭と身体を満足させて、久しぶりの御飯をあとにしました。また行こうっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする