![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d2/7dee39da155a6b784f791645579fd02f.jpg)
先日誕生日を迎えた チビ2号は 甘いお菓子が大好き。なかでも、長崎特産の ”桃カステラ”が好物で、それを覚えていた 祖父母から大きな箱でプレゼントされました。
蓋を開けると・・・・ 普段見慣れている(店によってサイズが違います)モノの 1.5倍近い大きさのが五つも。
ちなみに 3個が本当のプレゼントで、残りの2個は お菓子屋さんの詫び賃だと判明しました(配送時にいろいろトラブルありで・・・)が、チビ2号は 大興奮
。
(チビの顔より大きいカステラ)
他の家族には 指1本触れさせず、あまーい砂糖部分を あっという間にペロリとたいらげ、スポンジ部分もほぼ食べ尽くしてしまいました。そんなこんなで わが家の冷蔵庫には あと3つの桃カステラが 出番を待っています。
さて このお菓子、おめでたい席に登場することが多いようで 同じお菓子屋さんの 更に巨大なモノを、長崎くんちでも発見しました(もちろんチビ2号が)。場所は 諏訪神社のご神体(3つの御神輿に乗ってくる)が、下界で暮らす”お旅所”でした。参拝客は ご利益にあやかろうと、賽銭投げたり 手を合わせたりしている最中 神殿へ不審者のように近づいて、撮った
のが トップの写真です。
あの巨大桃カステラ、最後は 誰が食べるのかを知ったら、チビ2号がその職業?を目指すのは 現時点で疑いようがありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます