けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

本物の干潟でお勉強 その2

2007-05-02 06:40:13 | チビ心

環境教室 2日目は、朝早くから自然に目が覚め、朝食後 公民館から干潟へ移動。満潮の時間内にたどり着かないと、イベントの一部が不可能になるとのことでした。

 

そのイベントとは、これ。人力で網を上下する「棚じぶ」という小屋?です。いわゆる伝統漁法で、地元の人が手弁当で復元し、今回チビ達に網上げを体験させてもいました。この網で狙うのは 身体が透き通った”エビ”。これを、長崎の有名な料亭同様、首をもいで「踊り喰い」します。わが家のチビはお代わりまでしていました。

 

さて次は アサリの浄化実験。米のとぎ汁などで濁らせた海水を、アサリが綺麗にするのを確かめるのです。はじめはこんな状態ですが・・・  解説してくれた先生によれば「アサリは1個で 1時間かけ 1リットルの水を綺麗にします」とのこと。浄化を待つ間に、試験管に入れた海水を 親子で虫眼鏡観察し、干潟に沢山の生物がいることを確認しました。

 

約1時間がたつと さっきの水槽はこのとおり 種も仕掛けもない手品のようで、チビッコから(大人も)歓声が上がります。ちなみに 個数を分けて浄化度を分かりやすくしたのがこちらです。

 

11時頃には全日程を終え、4枚目の号外と、チビが大ファンになった 先生から修了証を頂き大満足。

 

インフルで苦しむ?チビ2号に 名物の丸ボオロをお土産に買い、再びJRで帰宅したのでした。親子共々少しだけ賢くなりました。

 

また来年も当選しないかなー???

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本物の干潟でお勉強 その1 | トップ | 優待券で学びました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チビ心」カテゴリの最新記事