けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

すくすく 育っています カブトムシ

2008-12-17 06:40:05 | 自然現象

夏に誕生してから わが家の扶養家族となった カブトムシの幼虫。寒くなってきて 大分 餌を採る量が減った(糞の量で分かります)ので、週に2~3度観察することにしています。

で、先週末 ケースの蓋を取ってみると・・・3匹が仲良く?ひなたぼっこ???(残りの7匹は土の中でした)

普段土の中に潜ってばっかりいる 彼ら(彼女ら)が、自分で土の上に出ているということは、「餌くれ!」というメッセージかも  ということで、昆虫マットをあげました。

家の中で飼うと 天然物より冬眠が遅くなったり、逆に早く成虫になったりするらしいので 成長が楽しみです

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログパーツ 貼ってみた | トップ | 結局 4100円 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然現象」カテゴリの最新記事