熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

初釣りは大漁節で・・・

2009-01-04 18:33:25 | 釣り三昧の記録です

今日は初釣りに行って来ました。
場所は、去年釣り納めで大漁だった通詞島に行きました。
潮は小潮です。
俗に云う寒の大物狙いに最も適している潮回りです。
流れが強くて入れないポイントに入れそうです。
期待は大ですが、残念ながら今年初出港のため未だ餌のエビが捕れていません。
年末の釣りで残った餌の生きエビを数えてみると・・・約50匹ま、いいかぁ と思いましたが念のため某釣具店で予備餌用に冷凍エビを3パック(60匹)持参しました。
7時に出港です・・・8時・・・9時・・・10時時間は過ぎて行きますが餌取りが多くて、釣れたのは小鯛3匹のみ。
ううっ 初釣りなのにぃ 縁起わるっ! そうこうしている間に生きエビの在庫危うし、ここで持参の冷凍エビを解凍しましたら・・・何やら強烈な臭いがします
く、くさい
でも、頭もしっかり付いているし腐敗臭では無く海老臭?触ると指に臭いが染み付く感じです。臭いを気にしながらも針に付けて投入・・・
ググッ・・・ガツーン えっ!? 
たった今、底に着いたばかりなのに、もう当りです。
それからというもの入れ食い状態になりましたが餌が無くなり納竿。
意外なもので、強烈な臭いが効いたのか、食べやすい大きさだったのか解りませんが兎に角楽しい初釣りになりました。 結果 真鯛26匹 カサゴ26匹のマズマズの結果です。
写真は船の上から見えた1月4日の日の出です。
http://cliplife.goo.ne.jp/play/clip/mCUHsDVGUfSV