くりこみさんの駅名標ラリー に、
秩父鉄道 秩父本線: 親鼻, 皆野, 和銅黒谷, 大野原 をUPしました。
*****
10/09 (日) 撮影分のUPの続きです。
上長瀞で列車待ちの時間が長くなるので、上長瀞から一旦長瀞へ戻る。
14:24, 長瀞着。
秩父鉄道6000系長瀞入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/dc4623ef174ab896a7a4351eaecc93ad.jpg)
14:54, 長瀞発。
15:00, 親鼻着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/fd04a3e3e993a7bb62584a482fddf652.jpg)
スタンド式に駅ナンバリングが付与されました。
吊り下げ式が更新され、駅ナンバリング入りのものに更新されました。
柱式に変化はありません。
西武4000系親鼻入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/82ea35f660f8b6dcff26b82b254b7cc5.jpg)
15:28, 親鼻発。
15:30, 皆野着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/3b0ec1f80f11105cb4973d2860259f58.jpg)
スタンド式に駅ナンバリングが付与されました。
1番線にある吊り下げ式が駅ナンバリング入りに更新されました。
親鼻、皆野のスタンド式は最近新しくなったばかりという事で、全面更新にはならなかったようです。
秩父鉄道7500系皆野入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/b6cef9128f684332e35313794655e707.jpg)
15:53, 皆野発。
15:56, 和銅黒谷着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/80830afa5c8e5494d30fad9be263db36.jpg)
スタンド式が駅ナンバリング入りに更新されました。
和銅黒谷駅ホームにある和同開珎オブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/2eecd38935e791eea46b2f385fe89361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/ca4663254986e2679a18b6a4ec2153e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/a75cd01ed6270a1943301fe456a2b898.jpg)
和銅黒谷駅駅舎内にある時刻表。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/d15d48e3cb6616963b9b7184cc3e5c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/e3b0a5f26aa96cd98e9d34f9149966bc.jpg)
趣があって良いですね。
秩父鉄道7800系和銅黒谷入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/186d537e9c5e2197a02e44838e5c848a.jpg)
16:28, 和銅黒谷発。
16:32, 大野原着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/156d29096e45891e06ca42f2c51bd39e.jpg)
スタンド式が駅ナンバリング入りに更新されました。
スタンド式の裏にあった駅名標は消滅しています。
ここで日没タイムアップ。
この日の宿は秩父にとっています。
宿へ向かいましょう。
秩父鉄道7000系大野原入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/1d6047beee2d7add64f1ff51d2fa0c96.jpg)
17:21, 大野原発。
17:26, 御花畑着。
秩父にて1泊!
つづく。
秩父鉄道 秩父本線: 親鼻, 皆野, 和銅黒谷, 大野原 をUPしました。
*****
10/09 (日) 撮影分のUPの続きです。
上長瀞で列車待ちの時間が長くなるので、上長瀞から一旦長瀞へ戻る。
14:24, 長瀞着。
秩父鉄道6000系長瀞入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/dc4623ef174ab896a7a4351eaecc93ad.jpg)
14:54, 長瀞発。
15:00, 親鼻着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/fd04a3e3e993a7bb62584a482fddf652.jpg)
スタンド式に駅ナンバリングが付与されました。
吊り下げ式が更新され、駅ナンバリング入りのものに更新されました。
柱式に変化はありません。
西武4000系親鼻入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/82ea35f660f8b6dcff26b82b254b7cc5.jpg)
15:28, 親鼻発。
15:30, 皆野着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/3b0ec1f80f11105cb4973d2860259f58.jpg)
スタンド式に駅ナンバリングが付与されました。
1番線にある吊り下げ式が駅ナンバリング入りに更新されました。
親鼻、皆野のスタンド式は最近新しくなったばかりという事で、全面更新にはならなかったようです。
秩父鉄道7500系皆野入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/b6cef9128f684332e35313794655e707.jpg)
15:53, 皆野発。
15:56, 和銅黒谷着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/80830afa5c8e5494d30fad9be263db36.jpg)
スタンド式が駅ナンバリング入りに更新されました。
和銅黒谷駅ホームにある和同開珎オブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/2eecd38935e791eea46b2f385fe89361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/ca4663254986e2679a18b6a4ec2153e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/a75cd01ed6270a1943301fe456a2b898.jpg)
和銅黒谷駅駅舎内にある時刻表。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/d15d48e3cb6616963b9b7184cc3e5c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/e3b0a5f26aa96cd98e9d34f9149966bc.jpg)
趣があって良いですね。
秩父鉄道7800系和銅黒谷入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/186d537e9c5e2197a02e44838e5c848a.jpg)
16:28, 和銅黒谷発。
16:32, 大野原着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/156d29096e45891e06ca42f2c51bd39e.jpg)
スタンド式が駅ナンバリング入りに更新されました。
スタンド式の裏にあった駅名標は消滅しています。
ここで日没タイムアップ。
この日の宿は秩父にとっています。
宿へ向かいましょう。
秩父鉄道7000系大野原入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/1d6047beee2d7add64f1ff51d2fa0c96.jpg)
17:21, 大野原発。
17:26, 御花畑着。
秩父にて1泊!
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます