信号の黄色の時間に、
兵庫県: 西宮市 津門大塚町 をUPしました。
*****
05/06 (日)。
信号の黄色の時間を測定するこの日。
続いて、兵庫県へ向かうことにしました。
信号の黄色の時間を測定するのにぴったりな名前の駅に行きますよ。
207系新大阪入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/ff730f89471783e88c129bd719290149.jpg)
10:45, 新大阪発。
東海道線に乗車。1駅進む。
10:49, 大阪着。
阪急に乗り換えます。
11:01, 梅田発。
阪急神戸本線に乗車。
11:19, 西宮北口着。
11:25, 西宮北口発。
阪急今津線に乗車。
11:27, 阪神国道着。
駅名に国道とあれば、主要な交差点はおさえられるだろうと思い、
阪神国道へ来ました。
ここからちょっとだけ歩きます。
津門大塚町交差点に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/c92fe81d9a17f97d3f5286fadd8725f9.jpg)
次なるターゲットは、ここです。
信号の黄色の時間を測定したら、国道2号の黄色の時間が5秒!
今までで最長の記録になりました。
一方、国道2号と直交する道路の黄色の時間は4秒。
大阪府と兵庫県で標準の黄色の時間が違うようです。
信号の黄色の時間を測定したら、ランチタイム。
近くのすき家でカレーを食べました。
それでは、新大阪まで戻りましょう。
次回UPが2018GWツアーエピローグになります。
つづく。
兵庫県: 西宮市 津門大塚町 をUPしました。
*****
05/06 (日)。
信号の黄色の時間を測定するこの日。
続いて、兵庫県へ向かうことにしました。
信号の黄色の時間を測定するのにぴったりな名前の駅に行きますよ。
207系新大阪入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/ff730f89471783e88c129bd719290149.jpg)
10:45, 新大阪発。
東海道線に乗車。1駅進む。
10:49, 大阪着。
阪急に乗り換えます。
11:01, 梅田発。
阪急神戸本線に乗車。
11:19, 西宮北口着。
11:25, 西宮北口発。
阪急今津線に乗車。
11:27, 阪神国道着。
駅名に国道とあれば、主要な交差点はおさえられるだろうと思い、
阪神国道へ来ました。
ここからちょっとだけ歩きます。
津門大塚町交差点に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/c92fe81d9a17f97d3f5286fadd8725f9.jpg)
次なるターゲットは、ここです。
信号の黄色の時間を測定したら、国道2号の黄色の時間が5秒!
今までで最長の記録になりました。
一方、国道2号と直交する道路の黄色の時間は4秒。
大阪府と兵庫県で標準の黄色の時間が違うようです。
信号の黄色の時間を測定したら、ランチタイム。
近くのすき家でカレーを食べました。
それでは、新大阪まで戻りましょう。
次回UPが2018GWツアーエピローグになります。
つづく。