くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
東北線: 岩切, 陸前山王, 国府多賀城, 塩釜 をUPしました。
*****
10/14 (月) 撮影分の続きです。
14:07, 塩釜着。

駅前は賑やかです。
駅の様子は、前回訪問時と変わってないです。
14:40, 国府多賀城着。

比較的新しい駅です。
そろそろ夕方になる。
どこまで行けるか…不安になってきました。
15:24, 陸前山王着。

駅周辺にはこれといって高い建物がなく、視界が広いです。
次がラストかなぁ。
15:48, 岩切着。

この駅、いずれLEDになる日が来るんだろうなぁと思いました。
ここで東北線の撮影は終える事にしました。
帰りの新幹線に乗るには、東仙台に寄る時間はないなぁ。
ましてや、利府には…無理だ。
というわけで、ここから家に帰ります。
次回、帰りの道中に撮影した駅名標をUPします。
つづく。
東北線: 岩切, 陸前山王, 国府多賀城, 塩釜 をUPしました。
*****
10/14 (月) 撮影分の続きです。
14:07, 塩釜着。

駅前は賑やかです。
駅の様子は、前回訪問時と変わってないです。
14:40, 国府多賀城着。

比較的新しい駅です。
そろそろ夕方になる。
どこまで行けるか…不安になってきました。
15:24, 陸前山王着。

駅周辺にはこれといって高い建物がなく、視界が広いです。
次がラストかなぁ。
15:48, 岩切着。

この駅、いずれLEDになる日が来るんだろうなぁと思いました。
ここで東北線の撮影は終える事にしました。
帰りの新幹線に乗るには、東仙台に寄る時間はないなぁ。
ましてや、利府には…無理だ。
というわけで、ここから家に帰ります。
次回、帰りの道中に撮影した駅名標をUPします。
つづく。