くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 吾妻線: 郷原, 長野原草津口 をUPしました。
*****
11/03 (木) 撮影分のUPの始まりです。
駅名標ラリー 群馬ツアー2022 第1弾 (くりこみさん日記 2022/07/26記事) の続編、この日は吾妻線と上越線に行ってきました。
目的は、高崎支社の駅スタンプ集めです。
合わせて、駅名標更新対応をしました。
どっちがメインなんですか?と聞かれたら「両方です」と答えます。
それでは、早朝の大宮からスタートです。
06:33, 大宮発。
上越新幹線とき301号に乗って高崎まで。
06:57, 高崎着。
高崎駅でこの日使うきっぷ「ぐんまワンデーパス」を購入。
吾妻線に向けて高崎を出発します。
211系3000番台高崎入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/08952c241d3b32320b0174747bcb2f4b.jpg)
07:26, 高崎発。
08:49, 長野原草津口着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/3f31f9c5c9675832b76332870fe0182c.jpg)
吊り下げ式がLED・多言語化されました。
ここで駅スタンプをペタンと押しました。
211系3000番台長野原草津口にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/4a62ab726e466804d53e0c10a9d3d729.jpg)
10:08, 長野原草津口発。
10:27, 郷原着。
吾妻線仕様の駅名板を撮りこぼしているので、撮影するため郷原にて途中下車。
しかし、HTMLをUPする今日になって、実は撮影済みで郷原駅のページから漏れていた事が判明。
駅名標に変化はありません。
211系3000番台郷原入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/f222da35f949e5562c85a5dc73af3db4.jpg)
11:47, 郷原発。
11:54, 中之条着。
駅スタンプを押すため、中之条で下車。
駅名標チェックは念入りにはしていませんが、おそらく変化なし。
列車別改札するので、ホームにいる時間はちょこっとだけ。
ここでランチタイム。
駅の待合室でコンビニで買っておいたおにぎり2個を食べました。
ここから渋川まで特急草津に乗ります。
列車の待ち時間の最小化を目指しました。
651系1000番台中之条入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/f5bb9b841efe57c10fbb3e6428bd0fa1.jpg)
12:32, 中之条発。
特急草津32号に乗車。
つづく。
JR東日本 吾妻線: 郷原, 長野原草津口 をUPしました。
*****
11/03 (木) 撮影分のUPの始まりです。
駅名標ラリー 群馬ツアー2022 第1弾 (くりこみさん日記 2022/07/26記事) の続編、この日は吾妻線と上越線に行ってきました。
目的は、高崎支社の駅スタンプ集めです。
合わせて、駅名標更新対応をしました。
どっちがメインなんですか?と聞かれたら「両方です」と答えます。
それでは、早朝の大宮からスタートです。
06:33, 大宮発。
上越新幹線とき301号に乗って高崎まで。
06:57, 高崎着。
高崎駅でこの日使うきっぷ「ぐんまワンデーパス」を購入。
吾妻線に向けて高崎を出発します。
211系3000番台高崎入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/08952c241d3b32320b0174747bcb2f4b.jpg)
07:26, 高崎発。
08:49, 長野原草津口着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/3f31f9c5c9675832b76332870fe0182c.jpg)
吊り下げ式がLED・多言語化されました。
ここで駅スタンプをペタンと押しました。
211系3000番台長野原草津口にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/4a62ab726e466804d53e0c10a9d3d729.jpg)
10:08, 長野原草津口発。
10:27, 郷原着。
吾妻線仕様の駅名板を撮りこぼしているので、撮影するため郷原にて途中下車。
しかし、HTMLをUPする今日になって、実は撮影済みで郷原駅のページから漏れていた事が判明。
駅名標に変化はありません。
211系3000番台郷原入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/f222da35f949e5562c85a5dc73af3db4.jpg)
11:47, 郷原発。
11:54, 中之条着。
駅スタンプを押すため、中之条で下車。
駅名標チェックは念入りにはしていませんが、おそらく変化なし。
列車別改札するので、ホームにいる時間はちょこっとだけ。
ここでランチタイム。
駅の待合室でコンビニで買っておいたおにぎり2個を食べました。
ここから渋川まで特急草津に乗ります。
列車の待ち時間の最小化を目指しました。
651系1000番台中之条入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/f5bb9b841efe57c10fbb3e6428bd0fa1.jpg)
12:32, 中之条発。
特急草津32号に乗車。
つづく。