くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 信越線: 東光寺, 三条 とJR東日本 信越線・弥彦線: 東三条 をUPしました。
*****
07/03 (日) 撮影分のUPの始まりです。
宿をとっている燕三条からスタート。
この日使うきっぷは「えちごワンデーパス」です。
E129系100番台燕三条入線。

05:53, 燕三条発。
06:00, 東三条着。

駅舎がリニューアルされています。
2・3番線の吊り下げ式が全てLED化されました。
柱式のシールが変更になりました。
2・3番線の吊り下げ式のLED化については、くりこみさん日記 2018/04/09記事 HonD様コメント、くりこみさん日記 2017/05/30記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
E129系東三条入線。

06:53, 東三条発。
06:55, 三条着。

2・3番線に設置の吊り下げ式がLEDになりました。
柱式のシールが変更になりました。
三条の吊り下げ式LED化については、くりこみさん日記 2016/01/22記事 fu34415様コメント、くりこみさん日記 2015/12/12記事 HonD様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
E129系三条入線。

07:37, 三条発。
07:40, 東光寺着。

柱式のシールが変更になりました。
シールの無い柱式も2番線に残っています。
E129系東光寺入線。

08:02, 東光寺発。
つづく。
JR東日本 信越線: 東光寺, 三条 とJR東日本 信越線・弥彦線: 東三条 をUPしました。
*****
07/03 (日) 撮影分のUPの始まりです。
宿をとっている燕三条からスタート。
この日使うきっぷは「えちごワンデーパス」です。
E129系100番台燕三条入線。

05:53, 燕三条発。
06:00, 東三条着。

駅舎がリニューアルされています。
2・3番線の吊り下げ式が全てLED化されました。
柱式のシールが変更になりました。
2・3番線の吊り下げ式のLED化については、くりこみさん日記 2018/04/09記事 HonD様コメント、くりこみさん日記 2017/05/30記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
E129系東三条入線。

06:53, 東三条発。
06:55, 三条着。

2・3番線に設置の吊り下げ式がLEDになりました。
柱式のシールが変更になりました。
三条の吊り下げ式LED化については、くりこみさん日記 2016/01/22記事 fu34415様コメント、くりこみさん日記 2015/12/12記事 HonD様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。
E129系三条入線。

07:37, 三条発。
07:40, 東光寺着。

柱式のシールが変更になりました。
シールの無い柱式も2番線に残っています。
E129系東光寺入線。

08:02, 東光寺発。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます