2017GW 05/03 (水) は、奈良観光をしました。
駅名標の写真は1枚も撮影していません。
その様子を書いていきます。
まずは、興福寺へ行きました。
阿修羅立像などいろいろ見ました。
くりこみさんが「これはすごい」と思う基準は、
「これを高校の文化祭で出せたらすごいだろうな」、というものです。
これだけの仏像を作れる自信は、くりこみさんにはありません。
続いて、東大寺へ行きました。
大仏を見てきました。
「これを高校の文化祭で出せたら」という基準に従って見たわけですが、
当然、こんなのを文化祭で出したら全国紙に載るわ、と思いました。
この後、近鉄奈良まで戻り、ランチをとり、再び観光へ。
次に向かったのは春日大社です。
春日大社まで来て、何かお願い事でもあるかと考えたのですが、
神頼みする程困っている事もなかったので、特にお願い事はしていません。
春日大社から徒歩で、次に向かったのが若草山です。
何を思ったか、いきなり山登りです。
ここまで来ると、頂上目指すという安易な目標を立てがちですが、
くりこみさんはそこに疑問を抱くような発想を持ち合わせていないので、
ただただ登ります。
若草山三重目。
若草山三重目からの眺め。
若草山三重目にいる鹿。
なぜこんな山のてっぺんに鹿がいるのかが不思議ですが、
奈良だからいてもおかしくない、と思う事にしました。
鹿せんべいをあげようと思いましたが、せんべいあげたら鹿に手ごとパクッと噛まれるのが怖くて、できませんでした。
割とびびりなくりこみさんです。
さぁ、山を下りましょう。
てくてく。
若草山二重目に到着。
若草山二重目からの眺め。
本当は若草山三重目を目指して登っていた時に後ろを振り返れば見れた景色なんですが、
登っている時は上しか見てなかったので、あーだいぶ登ってたんだなぁと実感する光景でした。
さらに下ります。
若草山一重目。
これで見るべき所は見ました。満足です。
宿へ早めに戻り、宿のランドリーで服を洗濯しました。
長期滞在の場合、ランドリーを活用するのが恒例になっているくりこみさんです。
洗濯する時間を確保するのは大変ですが、洗濯できれば持っていく服が半減するので、大事なポイントです。
次回は、駅名標ラリー2017GW近鉄ツアーのつづきをUPします。
つづく。
駅名標の写真は1枚も撮影していません。
その様子を書いていきます。
まずは、興福寺へ行きました。
阿修羅立像などいろいろ見ました。
くりこみさんが「これはすごい」と思う基準は、
「これを高校の文化祭で出せたらすごいだろうな」、というものです。
これだけの仏像を作れる自信は、くりこみさんにはありません。
続いて、東大寺へ行きました。
大仏を見てきました。
「これを高校の文化祭で出せたら」という基準に従って見たわけですが、
当然、こんなのを文化祭で出したら全国紙に載るわ、と思いました。
この後、近鉄奈良まで戻り、ランチをとり、再び観光へ。
次に向かったのは春日大社です。
春日大社まで来て、何かお願い事でもあるかと考えたのですが、
神頼みする程困っている事もなかったので、特にお願い事はしていません。
春日大社から徒歩で、次に向かったのが若草山です。
何を思ったか、いきなり山登りです。
ここまで来ると、頂上目指すという安易な目標を立てがちですが、
くりこみさんはそこに疑問を抱くような発想を持ち合わせていないので、
ただただ登ります。
若草山三重目。
若草山三重目からの眺め。
若草山三重目にいる鹿。
なぜこんな山のてっぺんに鹿がいるのかが不思議ですが、
奈良だからいてもおかしくない、と思う事にしました。
鹿せんべいをあげようと思いましたが、せんべいあげたら鹿に手ごとパクッと噛まれるのが怖くて、できませんでした。
割とびびりなくりこみさんです。
さぁ、山を下りましょう。
てくてく。
若草山二重目に到着。
若草山二重目からの眺め。
本当は若草山三重目を目指して登っていた時に後ろを振り返れば見れた景色なんですが、
登っている時は上しか見てなかったので、あーだいぶ登ってたんだなぁと実感する光景でした。
さらに下ります。
若草山一重目。
これで見るべき所は見ました。満足です。
宿へ早めに戻り、宿のランドリーで服を洗濯しました。
長期滞在の場合、ランドリーを活用するのが恒例になっているくりこみさんです。
洗濯する時間を確保するのは大変ですが、洗濯できれば持っていく服が半減するので、大事なポイントです。
次回は、駅名標ラリー2017GW近鉄ツアーのつづきをUPします。
つづく。