くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 越後線: 粟生津, 南吉田 をUPしました。
*****
08/15 (火) 撮影分のUPの続きです。
16:49, 吉田着。
柏崎行きに乗り換えます。
16:52, 吉田発。
16:58, 粟生津着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/0f77f54e819aad26b8edfdba8d9c5f39.jpg)
棒線ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式とスタンド式があります。
柱式のシールが変更になりました。
ここから南吉田駅まで歩きます。
真夏の夕方に駅間徒歩を敢行します。
17:06, 粟生津発。
途中、コンビニでアイスコーヒーを飲んで休憩。
17:52, 南吉田着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/d5456be63df7e0c613e6563c34fa1c57.jpg)
棒線ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式、スタンド式と壁取り付け式があります。
柱式のシールが変更になりました。
ここで日没タイムアップ。
宿をとっている新潟まで戻りましょう。
E129系100番台南吉田入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ee/6bec4bc1511ff87b66336dc96ffaad01.jpg)
18:32, 南吉田発。
18:35, 吉田着。
新潟行きに乗り換えます。
E129系0番台吉田入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/9cdb4819ee9f42eaad67ee2475c8d788.jpg)
18:43, 吉田発。
19:33, 新潟着。
新潟にて6泊目。
この夜が今回の新潟ツアーの最終夜です。
次の日はお家へ帰ります。
つづく。
JR東日本 越後線: 粟生津, 南吉田 をUPしました。
*****
08/15 (火) 撮影分のUPの続きです。
16:49, 吉田着。
柏崎行きに乗り換えます。
16:52, 吉田発。
16:58, 粟生津着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/0f77f54e819aad26b8edfdba8d9c5f39.jpg)
棒線ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式とスタンド式があります。
柱式のシールが変更になりました。
ここから南吉田駅まで歩きます。
真夏の夕方に駅間徒歩を敢行します。
17:06, 粟生津発。
途中、コンビニでアイスコーヒーを飲んで休憩。
17:52, 南吉田着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/d5456be63df7e0c613e6563c34fa1c57.jpg)
棒線ホームの地上駅で無人駅です。
駅名標は柱式、スタンド式と壁取り付け式があります。
柱式のシールが変更になりました。
ここで日没タイムアップ。
宿をとっている新潟まで戻りましょう。
E129系100番台南吉田入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ee/6bec4bc1511ff87b66336dc96ffaad01.jpg)
18:32, 南吉田発。
18:35, 吉田着。
新潟行きに乗り換えます。
E129系0番台吉田入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/9cdb4819ee9f42eaad67ee2475c8d788.jpg)
18:43, 吉田発。
19:33, 新潟着。
新潟にて6泊目。
この夜が今回の新潟ツアーの最終夜です。
次の日はお家へ帰ります。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます